my big cat letter 104号

画像1

画像2

こんにちは!

松本です。

秋だからか、朝ごはんにおだんごを食べるのにはまっています。

ぼんやりしながらコネコネするのは案外新鮮な体験。

目で見たり聞いたりするのとは違う覚醒の仕方に、

いつもと違う1日のスタートを感じます。

作り方は、白玉粉をお水で練るのもいいですが、

中途半端に残っているお豆腐に、

ちょうどいい固さになるまで白玉粉を加える作り方がかんたんで美味しいです。

(なかしましほさんのレシピ)

こね始めてから10分ぐらいでスピーディにできるし、

べとべとしなくて丸まりやすく、

おなかもふくれます。

画像3

近くで摘んできた草とともに💗

きいろいハート型の葉っぱがキュートです!


jaai POPUPSHOP IN KYOTO
2021年11月7日〜12月25日

画像4

もみじモチーフのピアスや天然石の原石やスライスのピアスなど


デザイナー松本がPuntoeを始める前から活動していたアクセサリー作り。

手づくり市からはじまって

百貨店常設を提案されるまで広がった知る人ぞ知る活動。

ここ7,8年は多忙のためおやすみしていましたが、

島の新アトリエ完成に向けて再始動を決めました!

季節に合わせた新作含む、約70点をクリスマスまで販売します。

平安神宮や京都市京セラ美術館などが立ち並ぶ、

紅葉スポットに囲まれた京都岡崎蔦屋書店での開催です。

京都観光やロームシアターで観劇のついでに、

併設するスタバでの休憩も楽しめる体験型ブックショップの蔦屋書店さんです。

【場所】

京都岡崎蔦屋書店
京都府京都市左京区岡崎最勝寺町13 ロームシアター京都 パークプラザ1階

【会期】

2021年11月8日〜12月25日
店舗の営業時間は京都岡崎蔦屋書店のウェブサイトをご確認ください。


Puntoeやニュアラとは別の、会社名である「ルチル」は

もともとのアクセサリーブランドの名前なのでした。

しばらくお休みしたのでリニューアルして「jaai」 となりましたが、

こちらは最高の愛猫 故ジャイにちなんだ名前です。

すべての原点となったものづくりをぜひ見にきてくださいね!

(弊社スタッフは基本在店していません)

海外で買い付けた天然石や、

売り上げの15%を保護猫施設(京都どうぶつあいごの会)に

寄付する猫ちゃんシリーズなどをメインに、

繊細で素材の持ち味を活かしたアクセサリーを販売します。

画像5


片耳ピアス(6,000円~)


画像6


納品準備の出待ちくんたち

価格帯は、

ピアス 9,000円〜23,000円

ネックレス 15,000円〜28,000円

ネックレスの素材は主に18金、

ピアスはイヤリングのものもございます。

(10金製で華奢で痛くなくておすすめ!)

写真のような桐箱でお渡しするのでギフトにもおすすめです。

Jaaiウェブサイトにも、11月中旬より新作をアップします。

お楽しみに!

[オンラインストア]https://jaai.jp

インスタもはじめました!フォローよろしくお願いします。
https://www.instagram.com/jaai_natsuki/


noteのマガジン「春巻きの皮」はじめました

画像7

2022年に向けて、

いままでアニバーサリー会員様向けにお送りしていた、

セールや先行発売のおしらせである

「ひみつのメルマガ」をnoteに移行します。


なぜなら、

💡アニバーサリー会員については、

感謝の気持ちを表すなら「制度的なもの」ではなく、

もっとパーソナルなことで表現したいと思ったのと、

(別の方法を考えたのでお楽しみに!)


💡月1のこの「my big cat letter」を

シンプルな方向へにリニューアルするので、

個人的に書きたいことやお伝えしたいことは

希望する方にのみnoteで読んでいただけるようにしたいのと、

(必要な情報以外が来たらいやですもの)



💡入りたい人がいつでも入れる仕組みにしたいと思ったからです。

(アニバーサリー会員は前年度の集計で決定するので)



試験的に11月からはじめますので、

よければマガジン登録お願いします💗



マガジン名「春巻きの皮」

・月に1回程度、マガジン読者様向けのセールや先行発売の非公開記事を配信(ひみつのメルマガと同じ内容)

・不定期でデザイナー松本のコラム的な非公開の読み物を配信

・月額300円の定期購読(初月無料)

マガジン名は、春巻きの皮が大好きなのでつけました。包んだらなんでも美味しくなる春巻きの皮のように、おとく情報〜つっこんだコラム〜気分が良くなる女子的な情報まで、くるっとまとめてお送りします。

*現アニバーサリー会員様へのすべてのサービスは2022年3月まで変わらず継続します。


noteを使っておられる方はご存知だと思いますが、

記事が投稿されると、

メールが来てメルマガのようにも読めますし、

WEBブラウザで読むこともできます。

アーカイブや前回の記事なども整理されていて使いやすいです。

もしいらないな、となった場合、

登録解除も月ごとにできるので、

ぜひお気軽にご登録いただけたらうれしいです。

毎年恒例の12月〜1月の新年お迎え大型イベントも、

「春巻きの皮」読者様へ先行招待を考えています!

ぜひご購読をおねがいします。



購入のご検討に、

過去の「ひみつのメルマガ」でのお得情報サンプルです。

先行発売は、一般発売の1~2週間前にお知らせしています。

(文章は省略)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

画像8

2021/9
毎年売り切れが懸念されるショートパンツの先行発売と2枚セット


スクリーンショット 2021-10-29 15.09.39

2021/8
新マーメイドブラジャーの先行発売と大物アイテムのセール


スクリーンショット 2021-10-29 15.10.59

新アイテムの先行発売とお値引き


画像11

「シルクバイカラーブラジャー」発売前のご試着プレゼント


スクリーンショット 2021-10-29 15.13.33

2021/5
新アイテムの先行発売とお値引き


月額料金よりもかなりおとくになると思いますし、

他にもみなさまに楽しんでいただける情報をお届けします。

noteのマガジン「春巻きの皮」購読ページはこちらから


11月の新発売チラリ✨

画像13

シルクニットロングパンツ(オリーブブラック)

寒くなる季節本番を前に冬支度!

シルクのやわらかさが味わえるマシュマロのような生地感と、

締めつけのないはきごこちが人気の定番アイテム。

今年はダークで使いやすいカラー「オリーブブラック」です。

使いやすいけど、

真っ黒だとなんか垢抜けない・・・という気持ちから、

ほぼブラックに近いけど、

なんとなくオリーブ味のある、

ありそうでなさそうなカラーができました。


画像14

ホールガーメントの心地よさを生かすため、

ブランドネーム以外の、

品質表示などの肌にあたるものは極力省いています。

薄手で暖かくてサイズを選ばないので、

ご主人やパートナーへのプレゼントに選ばれる方も多いこのアイテム。

ブランドネームの位置を、

今年からジェンダーレスに使える位置に変更しました。

(今まではおしりの上でした)



画像15

ニュアラ 新色×2
(コニャック)(グラスグリーン)

ぐっと大人なカラーリングの2色、

11月中旬から受注開始します。

新色の色出しはいつも困難を極めていて、

だからこそ楽しくて・・・

超集中とはこの状態かな、と思います。

画像16

イエロー系とグリーン系、って考えていたのですが、
なんか今の気分じゃないかも、、、と思いはじめて色出しは迷走しました


画像17

迷う日々に終止符を打つきっかけとなったのは、

アトリエ近くのこの木。

わんとなった種も色彩も葉っぱの付き方も、

はっとするほど美しくて、

ぐるぐると繰り返す思考に「感覚」で答えをくれました。

新商品発売時はメルマガしますので、

ぜひチェックくださいね!



長くなってしまいました。


この季節って肩こりませんか?

肩凝ると大体のことが億劫になります。。

そんなとき、

楽しいこと、心地よいことをほとんどにして、

疲れてるときや、やる気が出ない時は、

思い切ってやめておくことにしています。

案外、無理してやらなくてもどうにでもなるから驚き。

足元とおなかをあたたかくして元気に過ごしましょうね💗


松本なつき


Puntoe  https://puntoe.jp

じぶんでそめるニュアラ https://nuala.jp

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?