見出し画像

2023/01/11@Korea

本日もオフィス出社。
きのう来韓した日本のチームとの会議がいくつか。

昨夜は日本のチームと食事を摂った。
三軒も回って終電近くなってしまったが、久々に日本語だけで話せるというのはありがたい。

最後にいま韓国の若者の間で流行っている、フォトブースで写真を撮影した。
フォトブースなどと言っても、要はただのプリクラである。
店が潰れたらその次はフォトブースになるというぐらい雨後の筍のように乱立している。
中に入ると動物の耳や被り物やふざけたデザインのサングラスといった装飾グッズがあって、それを身に着けて写真を数カット撮るのだ。

元祖プリクラと異なる点は、撮影したものは出力されるだけではなく、QRコードを読み取れば同じ写真がダウンロードでき、更には写真撮影中の動画もダウンロードできる。
たとえば6コマの写真を撮ったとしたら、Web上ではそれぞれのコマが短尺の動画となって、シャッターを切るまでの数秒間を見せてくれるのだ。

https://www.newsweekjapan.jp/reizei/2023/01/post-1299.php

ちょうど今日このコラムを読んで思った。
確かにそうだ。
プリクラひとつ取っても、「新旧交代ではなく追加」されているのだ。
いまの日本のプリクラも動画のダウンロードまでできるのか知らないし、韓国独自の進化を遂げたプリクラの可能性もあるが、妙にこのコラムの内容と昨日の進化したプリクラがリンクしている気がする。