見出し画像

[ライブレポ]2023/11/6 STAND ALONE vol.4 ~Eupatorium japonicum~(下北沢SHELTER)

イベントのサブタイトルは開催日の誕生花にかけてるそうですよ。
(イベント中のMCから)

下北沢SHELTER

出演者全員トーク

最初にこういうのがあると、どういうイベントなのか、誰が主催なのか、とかが最初に分かって取っかかりやすい。
シンガーでもDTM、オケ、ギターなどいろいろ。
SSWイベでもDTMの人はあまりいないので、この割合は面白い。

zubico

ライブを見るのはたぶん2回目
曲作りはDTMで、ステージ上のPCから音を出して次々と。
月曜の夜に心地良く揺れていた。
MCあんにゅとの曲もやりつつ、後半は明るめの曲で。

名刺

物販でのCD-Rは、注文を受けてその場で焼く完全オーダーメイド

マグノリアの雫。

個人名はにべ子。アーティスト名はマグノリアの雫。
T.M.Revolutionと西川貴教みたいなもの(?)
にべ子は土曜のサワソニとかワングラで会ってるけど、マグノリア~としてはライブを久しぶりに。
そう、前に見た時も1曲目では傘を使ってた。
ちょっとハスキーな歌声がシェルターでのライブに合ってた。
(こういうタイプ誰だっけ、と思い出そうとしてるけど思いつかない)

叶芽フウカ

シェルターへの出演は初とのこと。
最初からアカペラで歌い、オケで歌いつつフロアに降りて。
ギター弾き語りもやり。
心で歌ってるライブが凄い、とにかく見ると凄さが分かる。
音源でもいいんだけど、ライブが真骨頂というタイプ。
このパワフルさは武田英祐一を思い出した。
眉村ちあきみたいに、気がつくととてつもなく売れてもおかしくないのでは。

2024/3/22(金)ワンマンライブ
今日から配布開始の新フライヤー

UTERO

今日の出演者の中では唯一、完全に初見
最初のトークパートの話からすると、ライブをやっていくというよりは家で曲を作っていたいタイプみたい。
曲は割とギターがシューゲイズみを持って鳴り響いてるミディアムテンポのものが主体
途中で1曲、甲斐莉乃さんとコラボもあり。
前からやろうとしてたけど、今回やっと実現。

甲斐莉乃

7月の座る夜でも見てる。水クレとしては土曜に初めて見てる。

今日の出演者の中では唯一の現役アイドルなんだけど、だからと言ってアイドルっぽい曲をやるわけではなく。
オケで歌ってるけど、聞いてる感じだとやはりシューゲイズのバンドの音だ。

イベント情報

11/6(月・夜)
STAND ALONE vol.4 ~Eupatorium japonicum~
 @下北沢SHELTER
開場18:20 / 開演18:45
前売3000円 / 当日3500円(+1D)

▽チケット
tiget.net/events/274626

出演
甲斐莉乃
叶芽フウカ
zubico
マグノリアの雫。
UTERO

タイムテーブル
18:20 開場(25)
18:45 出演者全員トーク(25)
19:10 zubico(25)
19:35 マグノリアの雫。(25)
20:00 転換(5)
20:05 叶芽フウカ(25)
20:30 転換(10)
20:40 UTERO(25)
21:05 甲斐莉乃(25)
21:30 物販(60)
22:30 物販終了

https://twitter.com/suisou_clematis/status/1716425490335203594

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?