見出し画像

2024/7/6 ららアリーナ東京ベイこけら落とし

南船橋にできた「ららアリーナ(LaLa arena TOKYO-BAY)」のこけら落とし公演は、2024/7/6のMr.Childrenアリーナツアー初日。
幸運にもチケットが取れた。
前のツアーは全然取れなかったのに。
もしや地元枠では、と思ってしまうくらい(笑)
(んなわけない)

注:ライブレポートではありません

京葉線 南船橋駅

南船橋駅は、海浜幕張駅と比べると改札機が少ない。
南船橋駅周辺はららぽーととかIKEAとかもあるとは言え、今までは車で来る人が多かったと思われる。
なので、イベントラッシュの時期に駅で捌ききれるのか?がポイントかも。
武蔵野線は日中は南船橋止まりなので、その点では海浜幕張よりは西船橋からアクセスがしやすい

南船橋駅の改札上の案内看板

南船橋駅→ららアリーナ

改札を出たら右と左にルートが分かれるけどとちらでも大差ない。
今回は右ルートを選択。
途中は動く歩道が設置されてる。
ららぽーと方面は途中で歩道橋へ分岐、ららアリーナへは直進。

右ルート
ららアリーナとららぽーとへの分岐点

右ルートと左ルートが合流、最終的にアリーナのある区画に行くのに交差点を渡る必要がある。
この交差点が一番のネックになりそう(特に終演時)

交差点から ららアリーナを見る

会場付近には公園もあるので、開場時間前に多めに人が来てもなんとかなる。

ららアリーナ周辺

正面から見て左手にサブアリーナがあり、グッズ販売はそちらで実施。
屋内なので猛暑とか雨でも大丈夫
(とは言っても買ったら出ないとダメだろうけど)

サブアリーナ

ららアリーナ内部

アリーナ席は地上から、スタンド席は2Fから入場(武道館のようなイメージ)

アリーナ席は正面、スタンド席は階段を上がる

内部のフード販売は完全キャッシュレス

フード販売(終演後なのでクローズ)

内部は、1万人収容と言うことだけど、ステージ正面スタンド4F席と言う一番遠いと思われる場所からでも遠さはさほど感じず。
トイレは女性用がかなり多く、男性用は割と少な目。
4Fだと、端に男性用があったあと女性用、女性用、女性用と並んでいたり。
真ん中辺りの男性用は口が少ないのでかなりの行列。

あと、開演前は4F通路は電気が消えていて暗かった。
終演後には明るかったので、あれが通常通りなのかは不明(なにせ初の大規模公演の日なので)

終演後の規制退場

終演後、「この時間、お席からの撮影は可能ですので、写真を撮ってお待ちください」と案内して規制退場へ。
説明がうまい。
この日に会場に来てる人もこけら落としだと分かってるので、みんなスマートに待ってる感じ。
(終演20時半とそこまで遅くない、と言うのもあったかと)

終演後に撮影。4F12列から

「初の大規模イベント」と言う案内もしてたし、アリーナ席もスタンド席も、退場は1列ごとの案内とかなり慎重。
まだ初日と言うことで、かなり石橋を叩くような運用だったのでは。
ちょうど真ん中くらいのタイミングで順番になったけど、2F出口もそれほどの混雑では無く。

車とか京成で帰る場合は2Fから直接ららぽーと方面に抜けられるので、南船橋方面の客とは完全に分離。
自分は京成で帰るためこちらから。
人が詰まって進まない、なんてことは無くスムーズにららぽーとへ。

ららぽーと方面の出口から出た

ららぽーとから船橋競馬場駅へのシャトルバスが突如の混雑になってはいた。
いちおう2台で回しても、とんでもない大行列になるほどではない。
(待つくらいなら歩いた方が早い)
(今回は暑さでやられてたのでバスを待ってみた)

まとめ

ライブ、コンサートに使える大規模会場は横浜と言えば大宮だったけど、千葉県内に住んでる身からすると、南船橋にできたのは非常にありがたい笑
近くにららぽーともあるし、そこから京成の駅までの間にはいろんな飲食店もあるし。
会場内の導線も非常にスムーズ。
4Fとの行き来もすべてエスカレーターが使える(下りも使えた)
椅子にも布が張ってあったし。
正面だからかもしれないけど、音響的にも不満はなし。

スタンド席の椅子

ここはどんどん使って欲しい。
楽だし。笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?