ぎゅっと詰め込んだお出かけ。

6月。
今月は、きっと梅雨に突入するからとぎゅっと詰め込んだおでかけを設定。

福岡市博物館→ランチ(モス&カフェ)→福岡市美術館(落語)

福岡市博物館では、藤城清治先生の展覧会。
想像以上にきれいで可愛くて見ごたえもあって感動。
中では一切撮影ができなかったことと、グッズを買うにも長蛇の列で時間的に買うことができなかった。
午後から、藤城先生が来られてサイン会があることも影響大だったのだろう。
藤城先生は、御年100歳。
作品を観ると、感性が若いのだろうと思わされるものばかり。
センス抜群のその中にユーモアもたっぷり含まれている。
まもなく開催終了。
興味が惹かれた方はぜひ。

その後、大濠公園まで向かおう。
運が良ければ近くまで行けるバスに乗れて、無理だったら西新まで出て地下鉄へ。と言いながら
バス停へ向かう。

そしたらいきなり、近くまで行けるバスが停車。
運が良すぎやろ!ってヘルパーちゃんと話しながら
バスに乗り込み、大濠公園近くのモス&カフェへ。
そこでゆっくりランチをし、福岡市美術館へ。
そして、イベントスペースである落語を拝聴。

落語は、兄の繋がりで知った。
福岡では3ヶ月に一度ほどの開催とのこと。
落語の詳細はまた後日。

充実した1日!
今日は早めに休みたいと思います。
おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?