見出し画像

てつづきのつづき

無職である期間が1ヶ月になろうとしている。

素直な気持ちを落としてゆくと、
無職である状態に慣れた。
慣れというのはあまりいいものではないなと、普段は思う。

だけど今回はものすごく、前向きな慣れだ。

というのも、
出社しない毎日を喜びつつ働いていないことへの不安を感じていたはじめの頃は、だいぶ心の状態が悪かった。

今まで蓄積されたあらゆるストレスがこびりついてかたくなって、もうどうにも拭えそうになかった。

休む。これ大事。

いかなる書類にも記載されていない前職でのうんぬん、それに対する心のうんぬんを
休むことで癒してゆけた。

休む。好きなことをする。そしてまた休む。
これめっちゃ大事。

休んでいる間にやっかいな親知らずを4本抜くことに決めた。
今日はその2本目で、わりかし程度は軽かった。うれしい。

歯科へ行くたびにもうこんなことしたくない!と心の底から思うのに、10日も経てば
まぁまたがんばれるか、と思えるのだからすごい。

忘れる とか 記憶が薄れる という機能が
人間に備わっていて本当によかった。と思う日々なのだ。

そんなこんなで明日は忘れてはいけない
ハローワークへの手続きの日。
歯抜けでもきちんと喋れるといいのだが、果たして。

以前書いた、寿家の成長記録のつづき。

太郎さんはふたつとも元気で、おんなじ速度で仲良く成長を続けている。

いちばん不安だった次郎さん
三兄弟は
結局ひとつだけが生き残ったのだけど
だめだったふたつのぶんまでグングンと伸びて
いまでは1番大きくなった。

あっぱれな成長をみせた。

まいにち植物に囲まれて
たまにその植物が食卓にあがる。

この家で循環してゆく静かで強い生命力、
続いてゆくように努力したい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?