見出し画像

2021年ありがとう

今年も1年三浦大知がお世話になりました。

社会人になってから、関わる人が限られて一気にコミュニティが狭くなる気がする。
ただでさえ、コロナ禍で会える人、行ける場所も限られるのに。。

自分はそれがなんか寂しくて、地元宮原の古い付き合いの人達、学生時代の友人、Togetherの先輩、同期、かわいい後輩たち、アルバイト先の人達、水泳を教えていた子達とその保護者の皆様、と言うように自分がお世話になってきた人達、仲良くしてくれてきた友人への恩を忘れたくないし、一生の財産として大切にしていきたい。

集まる機会があれば、なるべく顔を出し、情報交換や懐かしい笑い話、将来の話をして、少しでも自分の人生の糧にしたいし、自分が少しでも力になれることがあれば協力していきたい。

仕事も、少し自分でブレーキかけてるところだけど、もっと自分を輝かせたいし、成長したい。あまりに力不足。でも、この機会で自分がどう幸せになりたいのか、どう生きていきたいのか、よく考える良いきっかけになった。

自分が大切にしている人達をもっと幸せにしていきたいし、自分も楽しく生きていきたい。その夢や在りたい姿の為になることであれば、苦難や壁も努力で乗り越えてみせる。

自分のこういうアツくなれてそれを正直に真っ直ぐ誰かに伝えられるのは武器だと思っているから、今後もnoteや各SNSを通じて、想いをきちんと言語化することは継続していきたい。

長文になりましたが、今年も大変お世話になりました。
2022年も三浦大知を宜しくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?