マガジンのカバー画像

【Tech /Tips技/ 製作背景】

51
覚えておきたいTips技や、製作の背景などの役立つ話をまとめています。
運営しているクリエイター

2019年4月の記事一覧

「という」と「こと」を減らすだけで、文章はぐっと読みやすくなる

と思っている話です。もはやタイトルでぜんぶ言ってしまった。 せっかくなのでもう少し続けます。 2020/05/03追記:第二弾?書きました なぜこの記事を書こうと思ったか。 先日、執筆した「はじめてのUIデザイン」の一般販売がスタートしまして。 この本がまだ初稿になる前、共著者のみなさんと執筆真っ最中の頃に何度か打ち合わせがあったのですが、そこで「書籍的な文章を書き慣れてない人って、"という"と"こと/もの"を多用しがちなので、この2つを抑えるだけでも文章がシュッとする

理想の映画ノートが、やっと作れそう

大学1回生のころから、観た映画を記録している。2011年以降に観たすべての映画を、なんらかの形で記録しつづけてきたことになる。 初代映画ノート無印のシンプルなノートに、シャープペンで手書き。文字のみ。 メリット:気楽に続けられる。手書きのあたたかみ。 デメリット:ビジュアル情報が皆無で、つまらない。あとから追記ができない。 どうでもいいけど、昔の感想を読み返してたら、「♡」とか「!!!!」とか乱用してあってノリが軽薄である。 2代目映画ノートエバーノートで書いた感想

英単語も発音も、IT用語も中国語も。全部お任せ   Quizlet で学習のススメ。

こんにちは。北米(カナダ)移住3年のぷくし@pukushi と申します。 英語圏の国に移住していると、 よく「英語学習はどうしてるの?」と聞かれます。 英語学習は読み/書き/聞き/話す つまり Reading Writing Listening Speaking の総合学習時間なので 「これをやっとけ!」というもの只一つに絞れません。が、 英語学習は取り掛かりやすさと、継続が大事。 かくいう私もそうです。ずっと同じ学習はどうにも飽きてしまいがち。 今日は、そんな人にオス