見出し画像

【育児2】生後0M_魔の三週目

生後0ヶ月後半 育児日記。

ミッチェル(お子)の日中起きている時間が長くなりました。

前回 :


魔の三週目

なかなか泣き止まない《魔の三週目》。

ミッチェルの場合、生後4週目前後から空腹/おむつの汚れ等、物理的な不快要素を取り除いても泣き止まないことが増えました。

ちなみに「魔の三週目」は、3週目あたりから新生児が泣き止まない傾向がみられるだけで、3週目を乗り越えれば必ず治るわけではありません。

この状態が6-8週まで続くらしいです…。😇

2人体制でも辛い。


子育てを経験している親であれば誰しもが通る道。

子供の虐待やネグレクトで報道された家庭も同じ時期を乗り越えている、と思うとちょっと見方が変わりますね。


日々成長しているお子

毎日観察していると、ミッチェルの癖が分かるようになってきました。

出産後の寝て飲んで出しての単純サイクル時期に比べ、少しずつ人間らしい表情をみせてくれるようになった気がします。



身体の変化

新生児の体の急成長に合わせて、母体も変化しています。

◆母乳
母乳は出産直後のクリーミーな色のした「初乳」→約2週間後には「移行乳」→1ヶ月後には安定した「成乳」、と少しずつ成分が変わっているらしいです。(参考)

また、昼と夜でも母乳の中身が異なるらしく、夜母乳は睡眠作用のある成分が比較的多いため、覚醒する間隔が昼より長くなるとのこと。(参考)

乳頭が傷ついて授乳が難しかった時期に、昼間に搾乳機で出した母乳を夜中に与えていたのですが、睡眠時間が短かったのは昼母乳が原因の一つだったのかも知れません。🍼

◆聴力?
夜中、ミッチェルがぐずりだすと、どんなに小声でもすぐに気づくようになりました。
泣き声を聞くと、夢の世界から強制ログアウトされるような感覚で、ほぼ無意識にベットから飛び上がる体になってしまいました。

一方、夫はミッチェルが本泣きしても起きないことが多く、起きてもほとんどゾンビのように半目開いて立っているだけ。
(ಠ⁠ω⁠ಠ) 

泣きわめいているミッチェルのオムツ替えをしている私の横で突っ立っているだけなら、正直寝ていてほしい…。

ちなみに下記の記事の内容が面白かったです。

寝起きの夫の動きがトロいのは、ストレスによる育児への動機付けの低下が関連しているのでしょうか。


◆産後ハイ
3週目頃から、出産直後から続いていた産後ハイ効果が切れてきました。
夜中起こされる回数/時間は変わっていないのに日中異常に眠たくなり、夫にミッチェルを預けベットに横になると爆睡していました。💤

とはいえ、1時間弱後の「ふぇ...」の泣き声か、乳房の張りで強制的に起こされます。

◆その他
母子両方とも体が変化している中、一人だけ体の変化がない夫は、先日人生初めてのお菓子(バナナブレッド)を作っていました。🍞

ある意味、夫は乙女へ変化している最中なのかも知れません。


秒で過ぎた生後0ヶ月

ミッチェルの誕生から、あっという間に一ヶ月が経過しました。

初めての育児は想像していた以上に大変でしたが、楽しく乗り越えることができたのは夫と同じ目線/立場で育児ができたからだと思います。


そして、一ヶ月の育休の期限を迎える頃、夫に感想を聞いてみました。

すると、返ってきたのは

「育休前は休暇中に資格勉強や趣味の時間が取れると思った。結果、上手く出来たのはバナナブレッドだけ。笑
でも一ヶ月取ってよかったと思う。」

(⁠・⁠∀⁠・⁠)b !!

ここで、「もう少し頑張れば、育児しながら資格勉強もできるんじゃない?」みたいな綺麗事を言わないところが◎。


これからも頼りにしてまっせ!


次回に続く。

全話一覧はこちら。


この記事が参加している募集

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?