見出し画像

2022COSMO SENCE:umbra solis-射手座新月-双子座満月

12星座占いをやめたら、2ヵ月前準備なんておちゃのこさいさいな現在9月中旬なんですが、如何せんYouTubeの編集が大変。3時間かかったーと思って画面タイム見ると、3分ぶんしか出来ていないなんてのがざらです。

使っていたソフトを変えたのと、スマホ編集からPC編集に移行中で、どっちに何入れたかもこんがらがるし、とにかくフォーマット作りにえらく時間がかかります。

まあでも、楽しいです。
前まではアパレルしてましたが、本当にあの働き方は過酷で(お正月休みなんてありません)ドアtoドアで3時間。
2020年より幸か不幸か、世間はリモートワークに切り替わったけど、アパレルじゃ無理。
そんな中で、友人の建築会社にて外注で仕事受けながら、占い師の個人事業主として今働いています。
建築業界も正直かなりブラックです。
ただ、私は外注な分縛りも緩く、いつ出社、いつ休みは自分次第だし、明日ちょっと休みます!も仕事がこなせていればOK。
夜型の私なんで、夜の10時出勤とかでも全然いい。
仕事中は傍らでずっとYouTube流していますし、ドアtoドア15分。

この状況も、自分が手に入れたものなんです。
古株の店長でしたから、会社近くに住んでいたらもう本部の人へと、話もきていたかもしれませんが、私はとにかく自分時間を確保してお勉強がしたかった。いろんな知らない事を吸収したかった。
だから辞めました。
アパレルの仕事じゃ無理だなと思ったんで。
そこに人のことなんてこれっぽちっも考えていなかったですが。私が辞めても変わりはたくさんいますからね。

そんなふうにもぎ取った今の暮らし。
楽しくないわけがない。
辞めてなかったら、YouTubeだって始めようとか思わなかっただろうな。

そんな感じで楽しく過ごしています。
みなさんは、楽しんでいますか?

射手座新月2022.11.24AM07:57

射手座って、楽し気なんです。知識もあって、私の理想なのかもしれない。
ただ楽しいじゃダメなんです。得るものがないとダメ。

うちのがぶたろちゃんが射手座生まれです。

換羽でチクチクのがぶたん

私が生まれた時から、家には鳥さんがいました。
一番古い記憶は、座布団の上に寝かせられてベランダの前にある鳥かごを眺めているところ。乳飲み子な私の目に映った鳥は文鳥さん。
その後、近隣の方にセキセイインコの赤ちゃんが生まれたからと譲り受けてその子がインコちゃん1号。ノーマルグリーンのユキオくん(昭和)です。そこから亡くなってしまっても1ヶ月程喪に伏す期間を設ける以外は常にお家にインコちゃんがいます。お家にインコちゃんがいない状態が我慢できません。

そんな中でもがぶたんは、一番べったりで甘えん坊さんです。
そして家に全然帰らない!夜に入れても、遊び足りなかったらずっと扉をガションガションして、開けてくれるのを待っています。
出っぱなしは射手座の放たれた弓のよう。とにかく今までの子よりもかなり自由奔放です。

セキセイインコちゃんはおしゃべり上手な子もいますが、基本男の子がよくしゃべります。がぶたんは全然しゃべりませんし、鳴き声もヒナの時は聞いたことない鳴き声でした。
でも、いろんなおもちゃに興味津々だし(インコちゃんは臆病なのでおもちゃにもスキキライあり)、いろんな場所に遊びにでかけます。
そして、おもちゃを放り投げて遊んでいる時にちょうだいって言ったら、ちゃんと持ってきてくれる賢さ(親バカ)。

月も水星も射手座の、かしこさよ!

新月図

人肌が恋しくなる季節にDSC火星合。逆行しているので、人との出会いにトラブル注意で。

なんか、前の蠍座牡牛座をもう一回読んでいた・・・。
2ヵ月前にすることでの現実との乖離が痛い。
ただ、それで前回の分を読み返したことによりいろんな間違いが見つかりました。
今水星逆行中で、リスケとか混乱とかいろいろ煽りうけてるんだが、こうやって過去を振り返って得るものもあるんだよ。サンキュ.逆行中水星よ。


新月は新たなスタート。ここから始まる物語。
日食なので影響は半年ほど続きます。

ASCも射手座。
ここ最近火サインがなかったのでここへきて一気に燃えていますね。
必要なのは「お・も・て・な・し」ではなくて「お・も・い・や・り」
私最近職場でルールブックを改訂しておりますが、そこでもすごく思いやりって大切ねって思っています。しみじみ。
誰かと働くってなるとね、同じ空間のみんながそれぞれ働きやすいかどうかっていう意識は、DAOになろうと必要だと思うんですよ。
風の時代の風は水瓶座。後半にあるサインは個人ではなく社会的視野が必要。
それは広い世界だろうが小さなコミュニティだろがやっぱり必要だということ。
なんだけどここには冥王星も絡んでいるので押し付けは、それも良くない。
いい塩梅を探すのが難しそう。だってあなただけではなく、近隣の人たちにとってのいい塩梅。

相変わらず今もまだ宗教問題に振り回されているのかもしれない日本。
むしろ、それが白日のもとに晒されてたからこその右往左往なのかも。
ちょっとやそっとじゃ改善しない程の長い年月で積み上げられた不誠実ですものね。
そこに対して人々はけむに巻かれているのかもしれない。
いいようにとってしまうのも、時にはネガティブに働きます。
今はそんな時。
見誤らないように、ある程度の落ち着きを。

射手座2度

サビアンは「白い波帽子に覆われた大洋
荒ぶる火のサイン。
その火を絶やさずにいるためには、くべるエネルギーの配分を間違えてはいけない。ここからまだしばらくは続くマラソン大会。
調子の良さはくるくる変わる。
伴走車にも気を配りながら、自分の胸の内とのおしゃべりを。

射手座、双子座、魚座に影響大。

双子座満月2022.12.8AM10:59

水星を強力お守りとして持っている私としては、これ書いている現在の逆行は影響受けまくりです。
また、長い間火星が双子座に滞在しますから、いろんな意味で双子座フューチャーなわけですよね。

双子座は、私の感覚で一言でいうならおちゃらけ。
しゃべっていて楽しいんですが、そこに明確な何かを必要とはしません。
広く浅くの典型です。
とは言っても多分、広さが広大。
どこまでもどこまでもなぞっていけるのです。

なのでね、口が達者だったりマルチタスクもなんですけど。
それを得意とするものの、後に何を残せるのかが課題にはなってきそう。
パリピなイメージもついてくるわけですよね、何も残らないと。
で、実際は頭が良いのでそこがネックになることも気づくので、そういう意味では悩むことも多いと思います。

でも、その軽さが誰かの救いにもなっていることに気づくといい。
風を纏って軽やかに飄々としている姿は、ノマド的でやっぱり憧れでもあるし、風の時代での一番わかりやすい生き方ではないかなと思っています。

満月図

また火力が弱くなっていく

満月は完了。だからこの先の指針を決めるといい。
仕切り直し。花開かなかったことの見切りをつけるタイミング。

ASCは牡羊座。秩序がここから崩れていきそう。
それは本能的に何が大切で、何がもう古く要らないかを知っているとも言える。まさしく仕切り直しの最終局面なのです。

その為に右往左往を繰り返して心身ともに疲弊する私たち。
今にいると先に起こることは分かりません。
そんな未来をあれこれ想像しては不安を抱きやすいとも読めます。
双子座は近視です。あまり遠くを見ないよう、近くに目をこらすといいでしょう。
そんな意味でも、国は近くを見ていません。遠くばかり、海外に目をやりすぎて私たちはほったらかしです。
この時期は、なんだ円安がより進むかもしれません。
海外の素敵なタロットが高額でなかなか買えません・・・。

置いてけぼりの私たちは振り回されず、惑わされず。落ち着いて行動する事を心がけましょう。
近くの人、そして自分。
手を取り合ってこの窮地を抜けていくこと。

ほんと、日本ってどうなるんでしょうか。
そんなことに思い悩む満月となってしまいそうな配置。
でも、諦めないで!

双子座15度射手座15度

双子座サビアン「会話をしている2人のオランダの子供
蠍座のくっつく力がプラスされています。
知らない人とのおしゃべりは時に気力を奪います。
SNSなんかでの顔の見えない相手もそう。
目の前の人をじっくり見られるのなら、近視も時にはいいもんだ。

射手座サビアン「自分の影を探すグラウンドホッグ
牡牛座の安心感を纏います。
不安にさいなまれていても、例えば顔を上げるだけで例えば口角をあげるだけで例えば自分の好きなものに没頭するだけで、その不安が小さくなるのを感じることもできるでしょう。人間はそんな軟じゃないのです。

2022年ももう少し。
最後の仕上げに全力投球していれば、年末まであっという間です。
周りに振り回されている暇などない!

射手座シーズンの歌

頭の中でぬーさんの『白日』が一瞬流れたし、白日という言葉も使ったので歌詞を調べたけれど全然当てはまんなかった。のでコレ。

目のなかで一途に輝く水晶
わたしを映して光るちいさな銀河

よわいんだよなだって太陽みたいに笑うんだ
堰を切って流れ込む あたたかいもち
よろこびうたう魂降りてこい

よろこびのうた


この歌は美和ちゃんの弟さんのお子さんの誕生を祝って作られたと聞いたことがあります。
そんなふうに風の時代になったって、やっぱり身近な人が笑顔で暮らしている事が大切なのは変わらないですよねって気持ちを込めて。

なんか、風を感じる太陽の歌なんだよなー。

では今月も読んでくれてありがとます。
ワレー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?