並行

久しぶりに日記書く  日記にも満たないと思うけど
これまで書いたものが恥ずかしくて消したいと思ったけど一応消さないでおく

ひさしぶりに自分の感情とか考えてることをほりさげるかも 本当はスマホじゃなくてパソコンで書きたい

ずっと自分のこと放置していて、地に足がつかなかった
今は銀座SIXの蔦屋書店でたゆたうを読んだ後
自分と向き合わなきゃ!と思う文章たちで、読んでよかった  

もう10月になった
去年の10月を振り返った日記によると、狂っていたらしい
社会人も半年が経った  置かれた場所で咲きなさいではないけど、置かれた場所で漂っているだけの感じだ
フットワークがすごくすごく重くなった
2週間先の予定もこわいし、人と会うのが億劫になってしまった
原因はなんとなくわかるのだけど、解決しようという気にはならない
最近は、すごくわがままになっているとおもう
ひとの厚意に甘えすぎいる  最悪かも

仕事は、悪くない
POPを作ったりするのは楽しいし、頑張りたいなとは思う いろいろ思うところもあったけど、何とか食らいついてるつもり
かまけいの存在が大きいな、感謝だよ

友達と会うのがすこしだけ怖くなっちゃった
自分で友達が多いっていうのはアレだけど、去年の状態では多い方だったと思う
今会っても何を話せばいいのかわからないし、ズレを互いに認知してしまう瞬間がこわい
これまで何を話してきたんだろう、一緒にいるだけで楽しかったんだろうな、それは今もなんだけど、なんだろう…
日記を読み返して、当時も自覚があったし今も思うけどとても煌めいてたなとおもう!うらやましい
なんかメイクも濃かったし
あと体力がなくなった お酒も弱くなったし、とっても眠いよ
私ってどうしたくてどうしたらいいんだろうと考える

昨日なんとなく、我孫子に帰ったらしい小畑に話しかけた
ずっと仲直りしたかったよって言われて、すごく良いなって思った  
素直さって大事だな

自分が壊した友情のこと、しばらく引きずってしまいそう
そのせいで、いろいろ不便な時があるしたまに心にチクッとくる
でも後悔はしていないかも
あの時は自分の心を守るのが精一杯だったし、そのせいで人を傷つけてしまったことはとっても悪いことで懺悔しなければいけないことだけど、人はいつでも自己中でいて良いのだから(時による)

秋のことだいすきだからもっと楽しみたい

なんかさ、ともだちと純粋に楽しめなくなってしまったかも、いや、楽しいんだけど…
恋愛の話も、ものによってこわいし、将来の話もこわいし、、、逃げてばかりなのは自分だけかも
もっと人間的に成長したいな  ゴールもないけど

今日はお昼?にコメダのモーニングとブラックサンダーシロノワール食べ比べをしたからおなかいっぱいだ、胃もたれだよ
今週は木曜日にかまけいでココス行って、土曜は横浜に行くんだ  晴れてほしいよ
楽しい日になりますように

毎日楽しく過ごせますように、自分と関わる人が笑顔でいられますように!

追記!
わかった、友達と純粋に楽しめないとか人と会うのが怖いとか、そうじゃなくて、人と会ったあとにその日の自分の発言などを振り返って自己嫌悪になるのが怖いんだ
言語化ってすげー
自分のことがわかると嬉しい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?