見出し画像

大学生バックパッカー3人組で渡航前にトラベルクリニックで予防接種をしてきた話(1)

こんにちは。
大学2年バックパッカーのぱなです。

次の11月末のインドネシア🇮🇩
12月末年明けのフィリピン🇵🇭
そして、、、2月春休みからの南米周遊へ行くつもりの私たち

今回、渡航に向けてワクチン・予防接種をするために3人で日比谷にあるトラベルクリニックへ行ってきました!


トラベルクリニックとは、私たちのような初心者バックパッカーで「何のワクチンを打ったらいいかわからない〜🤷‍♀️」という人や海外赴任や留学で渡航する人のための
いわば、海外渡航者専門のクリニックになっている。

さあまず忘れては行けないものは
母子手帳
マスク

この2つさえ持っていけば18歳以上の場合は日比谷クリニックは予約なしですぐにワクチンを打つことが可能!

私たちはマスクが必要なことを知らなかったので、クリニックでマスクを貰いました〜😷

まず行ってから初診の人は問診票を書きます。
母子手帳と一緒に問診票を渡してから呼ばれるのを待ちます。


私たちは金曜日の午前中に行ったのですが、
結構空いてました。(私たちの他に三、四人ほどいたくらい)

中は綺麗で、トラベルクリニックとだけあってこんなものも置いてありました。


さて、待つこと10分ほど
呼ばれたので診察室へ!


「何をいつまでに打てばいいの?」
かの話は次のノートでお話しします!


今回は、初投稿ということで
これから準備準備の投稿を少しずつあげていきたいと思います!
大学2年生の未熟なバックパッカー3人組
これからどうぞよろしくおねがいします!


以上ぱなからでした〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?