見出し画像

クライバーンコンクール:1次予選1日目終了

ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールの1次予選1日目が終了しました。始まってしまうと、あっというまですね!
さすがにどのコンテスタントも自分の世界をもった素晴らしいアーティストで、これが1次予選かと驚きます。

medici.tvの特設サイトが、とても分かりやすく、アーカイブも早いので、これからの視聴におすすめできそうです。もちろんYouTubeや公式サイトトップでも配信が視聴できます。

「vote」というボタンでは、メールアドレスの登録で、1日1回までお気に入りのコンテスタントを選ぶ「聴衆賞」に投票することができます。

「Replays」では、コンテスタントごとのアーカイブが公開されますが、編集・アップが速い速い。どんどん掲載されていきますので、すぐに分かりやすいアーカイブ動画で演奏を確認することができます。

◆亀井聖矢さん 1次予選アーカイブ(medici.tv)

レポートする高坂はる香さんのTwitterで、亀井さんの充実した笑顔が見られました。お疲れさまでした!


また、YouTubeには、各セッションのライブ配信がそのままアーカイブされるほか、少し時間は経ちますが、YouTubeにも演奏者ごとのアーカイブもアップされていくようです。

1次予選 第1セッション(午前の部)

1次予選 第2セッション(午後の部)

1次予選 第3セッション(夜の部)

トップバッターだったオソキンスさんのアーカイブ(YouTube)


ライブ配信のクオリティと演出という意味では、世界最高レベルといってよいクライバーンコンクール。時差に悩みながら、アーカイブもフル活用で応援や視聴を続けたいところです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?