見出し画像

私の留学ライフ in Malaysia ⑮ 円安

マレーシアではリンギットという通貨を使っている。今日のマレーシアの1リンギットは日本円で32.6円。(google検索)

私がマレーシアに渡航した202110月は約28円ほどだった。いつも私と母は多く見積もって30円で食費や学費の計算をしていた。しかし今はどうだろう。この2-3年で4.5円も上がってしまっている。

家賃や食費も少しずつ上がってきてはいるが、まだ食費などは自分でコントロールもできるので許容範囲といったところ。しかし学費はそうはいかない。額が大きいのに加えてコントロールが効かない。既に入学してしまっているし、卒業ももちろんしなければならない。円安が日本人留学生の間でもかなり深刻な問題になっている。

その一方で、アメリカやオーストラリアなどはあり得ないほどに値段が高くなり、親御さんたちの留学予算オーバーになってしまうといったケースが多くあるようだ。そんな中、まだ比較的安く行けるマレーシアへの留学は、最近さらに人気になっているらしい。日本人留学生もどんどん増えているみたいだ。

これからの私たちの生活が円安にかかっている現在。恐怖でしかない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?