マガジンのカバー画像

健康科学の教科書~エッセンシャルヘルスケア~

29
本当に健康的な生活習慣を手に入れるため、最新の健康科学を学んでいます。 この知識をアウトプットしていくことで、健康科学の教科書が出来上がるはずです。 もう二度と、体調が悪くなって…
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

運動の健康効果について

どうも予防栄養学アドバイザーの中村です。 私は理学療法士もしていて、普段は運動を使って治療(運動療法)をしているのですが、この運動療法は障害予防としても用いることができます。 運動が健康にとても良いことは周知の事実ですが、今回は『どのような運動を』『いつすべきなのか』について書かせて頂きますので、ご覧いただけましたら幸いです。 絶対にやってほしい運動はウォーキングどのような運動が健康に良いのか? ずばりウォーキングです。 定番ですが、ダイエットのため、筋力を衰えないようにし

危険なジャンクフード!

どうも、予防栄養学アドバイザーの中村です。 ジャンクフードはお好きですか? 私も以前は大好きでしたが、予防栄養学を学ぶようになってからは一切口にしないようになりました。 もはや近年の麻薬とも言えるジャンクフードについて解説していきます。 ジャンクフードとはジャンクフードとは、お菓子やジュース、甘い食べ物、酸化していると思われるサラダ油(大豆油など)で揚げたフライ類、炭水化物だけで構成されているような食べ物のことを言います。 これらは『カロリーは高いけれど重要な微量栄養素は

これは罪深い!肥満の原因になる超加工食品

どうも予防栄養学アドバイザーの中村です。 今回は誰でもやっていると思われる「コンビニ弁当やお惣菜で済ませる」という悪い習慣が、肥満や生活習慣病の原因になっていることについて解説します。 どうしても家で作るのが面倒くさい。 お弁当を持っていくより楽でいい。 朝から作っている時間がない。 容器を洗わずに捨てられる。 もはや安上がり? こうした理由で自宅で料理をしない方が多いかと思います。 かく言う私も勉強する前はコンビニの常連でした。 なんんらお昼だけでなく夕飯もコン

飲み物で摂れるスーパーフード3選

どうも予防栄養学アドバイザーの中村です。 健康志向の強い方はスーパーフードというとつい試したくなりますよね。 今回は知らずに摂っていたけど「実はめっちゃすごかった」というものを紹介します。 ちなみにこの健康科学の教科書では『カロリーは低いが予防医学的効果の高いもの』をスーパーフードとさせていただきます。 緑茶まず紹介したいのが皆様も毎日のように飲んでいるであろう緑茶です。 これは有名ですがポリフェノールの『カテキン』が含まれています。 ポリフェノールにはいくつかの分類がある