マガジンのカバー画像

PTAに入らない方法・退会方法(既存保護者向け)

2
すでに小学校・中学校に通われているお子さまがいる方向けで、次年度からPTAには入らないためのマガジンです。
運営しているクリエイター

記事一覧

【次年度入らない方法②】辞める覚悟

続きです。 これはそのままの意味ですね。 「保護者・子供が差別を受けないか」 の不安だと思います。 そもそもPTAとは 「会員関係なく子どもたち貢献する団体」 であるので大丈夫です。これを知らないPTA執行部が、おかしなことをいう輩がいたら 「それってあなた(個人)の感想ですよね?」 しっかり窓口の教頭を通して、「PTAとしての見解」を確認してみましょう。それだけです。 ただし区別はされることはあります。たとえば 「PTAの会員のみに配る会報」「役員選考」

【次年度入らない方法①】準備すること

準備することはあまりありません。 強いて言うなら必須は1つ。残りは可能な範囲でということが2つ、という感じです。 必須なことは 「辞める覚悟」 そして可能な範囲の2つは 「PTAの正しい知識」 「先生への盲目的な信仰をなくす」 です。 辞める覚悟、というのは 「子供・保護者自身、差別を受けるのではないか」 の不安に対してです。 これは多くの場合は問題ありません。 そして 「PTAの正しい知識」 というのは、実は窓口である教頭はだいたい「PTAの対する知