理学療法士 国家試験57p-32

参考引用文献
1)千野直一,里宇明元,他:脳卒中患者の機能評価 SIASとFIMの実際,シュプリンガー・フェアラーグ,1997,p17
2)内山靖,小林武,他:臨床評価指標入門 ―適用と解釈のポイント―,
   協同医書,2003,p67-73
問題文:https://pt51108005.hatenablog.com/entry/2023/02/06/053519
○Stroke Impairment Assessment Set:SIAS
 ・特徴
 ①多面的な脳卒中機能障害の評価項目として必要かつ最小限の評価項目を
  含む
 ②検者一人で簡単に短時間で評価できる
 ③各項目が単一のテストによって評価できる(single-task assessment)
 ④非麻痺側機能を含んだ総合評価セット

ここから先は

240字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?