理学療法士 国家試験47p-94

参考引用文献

1)国試の達人 臨床医学編 第12版,2011,p117

2)滝澤始,飯野靖彦,他著:病気がみえる vol.4 呼吸器,

  メディックメディア,2008,p24,165-175

3)伊橋光二,臼田滋,他著:理学療法事典,医学書院,2011,

  p117,420

○肺気腫:pulmonary emphysema

 ・定義:肺胞壁の破壊的変化で終末細気管支から末梢の含気区域

     が異常拡大し,呼出能力喪失と呼気閉塞現象を起こす

 ・概要:①やせた高齢の男性の罹患率が高い

     ②喫煙との関係が深い

 ・症状:①数年来徐々に増悪した労作性呼吸困難,咳嗽,痰,

      運動時の息切れ

     ②呼気性呼吸困難(呼気の延長,口すぼめ呼吸)

ここから先は

535字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?