理学療法士 国家試験31-10

参考引用文献

1)国試の達人 解剖運動生理学編 第16版、2011,p82

2)中村隆一,齋藤宏,他著,基礎運動学 第6版,医歯薬出版,2008,p81

○二関節筋

 ・2つの関節にまたがって位置するだけでなく,両関節に作用する

 ・筋活動レベルが一定であるとき,筋収縮によって筋長の短縮が起こると

  張力は減少する

  →1)共働運動:股・膝関節の同時伸展,あるいは同時屈曲

ここから先は

386字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?