見出し画像

フルフェイス脂肪注入の対象部位と可能な副作用は何ですか?(美容外科専門医による質問)- (2)



頬の部

第三に、頬の部分です。年を取ると、頬のボリュームが減少し、側頭下部がくぼんで見えることがあります。

それによって急に顔が非常に年を取ったように見えることがあります。

(または若い頃から頬骨が発達して相対的にこの領域にボリュームが不足している方もいらっしゃいます。)

このようにくぼんだ頬をうまく補充すると、はっきりとした生き生きとした顔の形を得ることができます。

頬はまた、多くの方が脂肪注入後にしわが増えることを心配している領域でもありますが、正確な部位に適切な量の脂肪を移植すると、肌がたるまず、むしろボリュームが増加して肌が引き締まり、より若々しい印象を与える効果が得られます。

ただし、頬に移植する際には、過度に手術すると顔が大きく見える可能性があるため、注入量に過度に気を付ける必要があります。


当社の頬脂肪注入のビフォーアフター

サイド頬脂肪移植


四つ目は、悩んでいる方にとって非常に良い選択肢である頬脂肪移植です。

くぼんだ部分をうまく補充すると、ほうれい線が少なく見えるようになります。

また、この部分があまりにもくぼんでいると相対的に口が突き出て見えることがありますが、頬に適切なボリュームを補充すると、顔の中央部のバランスを整えるのに役立ちます。

ただし、ほうれい線の場合、ケースによっては脂肪だけでは改善に限界があるため、リフティングを併用する必要がある場合があります。



顎の先


アゴの先への脂肪注入の効果

最後の五つ目の部位は顎の先です。

顎の先にボリュームがなく、深刻な場合、無顎だと顔全体の立体感が低下する可能性があります。

このような場合、適切な移植を通じて顎の先にボリュームを与えると、顔の形自体が大幅に改善されます。

非常に深刻な無顎の場合は輪郭手術やシリコン補形手術も検討できますが、それほどでもなく骨手術や補形に抵抗がある場合は、脂肪移植も良い代替手段となり得ます。

また、二重アゴのある方は、脂肪吸引と一緒に顎の先の脂肪移植を行うと効果を最大限に引き出すことができます。

顎の先は非常に安全で特に重大な副作用がほとんどない領域ですが、脂肪がマリオネットしわの方向に移植されないように注意する必要があります。この点については後述いたします。

フルフェイス脂肪移植 - 入れてはいけない部位
マリオネットしわ、目の下の脂肪部位


マリオネットしわ

時折、相談中に聞かれる質問ですが、実際には非常に重要な質問です。なぜなら、移植手術を受けた後に苦しむ方々が時折見られるからです。

マリオネットしわ

まず、マリオネットしわの領域は移植手術を受けてはいけない部位です。

この部位に脂肪を移植すると、その部分がよりしわくちゃに見えたり、不自然になる可能性があります。時折、脂肪手術後に頬がしわくちゃに見えることを心配される方がいますが、このように頬の下に脂肪を入れると顔がしわくちゃに見えることがあります。

目の下の脂肪部位の脂注入


目の下の部分の脂肪移植



次に、目の下に脂肪がある部分に脂肪を注入することで、形が不自然になることがあります。

通常、目の下の脂肪はむしろ脂肪が飛び出して見えやすい部位ですが、時折、この下のくぼんだ領域である涙袋と目の下の脂肪が混同されることがあります。


そのため、通常は目の下の脂肪を取り除き、涙袋を補充する必要があります。

はい、今日はフルフェイス脂肪移植について調べてみました。

おそらく、このような手術がどの部位に行われるか、おおよそ理解されたと思います。

さらに質問がある場合やお問い合わせがある場合は、いつでもお知らせください。

今日の投稿はここで終了します。

ありがとうございました。😊

★★★
TEL: 82) 02-593-9995
Line: pspskorea


この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,303件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?