派遣社員として働くことのメリット━「逃げることができる」ということ

今の社会は多くの人が悩みを抱えています。それは上司との関係であったり、長時間労働であったり、家族との関係であったりと、人の悩みというのは尽きないものです。


以前の自分は街の中の歩いている人々を見ていると、とても楽しそうというか自分だけが不幸なんじゃないかと思っていました。しかし実際に話を聞いてみたり、インターネットでネットサーフィンなんかしていると、


むしろ大多数が苦しんでいるんじゃないかと思うほどです。


自分もかつて長時間労働や上司との関係には苦しめられてきました。


「なぜこんなに人をこき使うのだろうか」

「なんでもっと普通の言い方ができないのだろうか」


本当に不思議に思っていました。


そういった環境が嫌で「派遣社員」という働き方や、もう少し将来を見据えた働き方としてこのブログでは度々書いてきましたが、「中小企業診断士」の勉強をしてきました。


しかし昨日は、その努力もむなしく「不合格」という現実を突きつけられてしまったわけですが。


このブログでは派遣社員としてのメリット・デメリットについての記事も書いてきましたが、今回もまた自分が感じた派遣社員として働くことの「メリット」を書いていってみようかと思います。


続きはこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?