定年退職した人の気持ちの理解と非競争的な生活やコミュニティについて

最近はなんとなく虚脱感というか不安感というか、「この先どうしようか。」といった感覚に襲われています。


自分はこの数年間は中小企業診断士の試験勉強に注力してきました。そして来る今月の9日に2次試験の結果を確認したのですが、あえなく「不合格」という結果を頂戴することになりました。


この10年間程は、最初から中小企業診断士の勉強をし続けてきたわけではありませんが、それなりに勉強を重ねてきて自分の人生の節目として、将来の自分のためにも何とかしたいと思っていました。


そのような生き方をしてきた自分が今回の結果を目の当たりにすることで、「あぁ、なるほど。定年退職した人の気持ちが少しはわかるかもしれない」と感じるようになりました。


今回は、そのことで感じていることを書いていってみます。


続きはこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?