IT企業やメーカーの大企業で経理として働くには英語や国際取引、日商簿記1級などの知識が必要

これまで正社員、派遣社員の経理として何社か働いてきました。その中で気づいたのは「ITやメーカーの大企業で経理として働くには英語や国際取引、日商簿記1級などの知識が必要」であるということです。


ちょっと考えればわかるかもしれないのですが、実際に経験しないとわからないこともあったりします。


なぜITやメーカーなのか?

なぜ大企業なのか?


今回はITやメーカーと書きましたが、別にその業種だけではなく、国際取引している所ならどこでもです。


もっと若い頃に知ることができたらなぁと最近思い始めていて、それと同時にこの記事を読んでくださった方の中に将来経理としてITやメーカーの大企業で働きたいと思っている方がいらっしゃるかもしれません。


そういった方が自分のような苦労をしなくても済むように、という意味でも今回はそのことで気づいたことを書いていこうと思います。

続きはこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?