見出し画像

奇跡の一週間(推しとの会話編)

ドンヨンは仕事がひと段落着くと、たまにスペースをやってくれる。


これまでは1月に大阪韓国なんとかでYouTubeライブ配信をやった後と、3月のお誕生日。
あともう一回あったようななかったような…?

1月の時は、一旦Instagramでライブ配信を始めたんだけど、コメントが流れてくるのに時差がありすぎて、「これじゃペンとコミュニケーション取れないな」とスペースに移行した。



彼のスペースは、ペンを一人ずつスピーカーにして1対1でおしゃべりをするスタイル。


いや、サラッと書いたけど、こんな俳優いないぞ???

こんなにペンを大切にしてくれる人…
素晴らしい(泣)



今回は、フォロー100人企画が終わった後にスペースが始まった。



まだフォローされたことに頭が追い付かない状態でスペース開始通知が来た。
(奇跡の一週間(相互フォロー編)参照)

そして私の鬼の瞬発力。とりあえず「スピーカーにリクエスト」をタップ。



ドンヨンが最初の挨拶をして、「誰と話そうかな~」と選んでいる。

さすがに自分はないだろう。まさか。

前回もリクエストしてみたけど、選ばれなかったし。ありえない。




え?!?!?!?

まさか!!!!!

自分がスピーカーになってる!!!!!!




ドンヨン「アンニョンハセヨ~さりーニム」



パニック!!!!!!!



意味不明に「サランへヨ~」とか、歓喜の「わ~~~~」とか挟みながら、ドンヨンとの甘い2分45秒が終わった。

言ってること分からないところも「ネーネー」言っちゃったけど、一応会話になってた。

↓会話の内容はこちら



終わったら放心状態。その後の人たちの会話は耳に入らない。



ラジオにメッセージ送ったことを言ったら、「ああ!ソウルに遊びに来るって言ってた方!」って覚えててくれた。


ガウス電子と青春MTに日本語字幕付けてるって言ったらすごく感謝してくれて、青春MTの俳優たちに伝えるって言ってくれた(本当に伝えてなくてもそのお気持ちに感激)。


前から大好きだったけど、大大大大大好きになった。

こんな素敵な俳優に出会えて、推すことができて、私はなんて幸せ者なんだ。


私、絶対前世で国でも救ったんだよ。
じゃないと辻褄が合わない。


そしてこんなに人を幸せにできるドンヨンすごい。ただただすごい。

本当にありがとう。一生推すね。




それと同時に、これまで勉強頑張ってきた自分をとても誇らしく思った。

日本のドンヨンペンは少なくて、日本語の情報はほぼ皆無。


レベルとしてはまだまだだけど、これまで韓国語の勉強をしてきたから、

ドンヨンペンダムの名前も、ラジオお便りの送り方も、「クァクD」というDJドンヨンの呼び名もわかった。

フォロー企画も、他の人のツイートを見ながら要領を得ることができて、短時間でツイートできた。



そして何より、韓国語で推しと話ができた。


自分すごいじゃん!!!!!




何が言いたいかと、努力は報われるということ。


初めのうちは毎日欠かさず机に向かって検定の勉強して、viki字幕に数百時間かけて(リスニングの勉強にもなる)、2年間オンラインレッスン継続して。

韓国語の勉強を始める前は「韓国語勉強しても仕事で使えるわけじゃないし、実用的じゃないよな。意味なさそうだな。」とか考えてたけど。



ものすごい意味がありました。


韓国語が少し分かることで、ものすごく幸せになれました。

自分、よくやった。これまでの自分ありがとう。

頑張りがちゃんと報われたね。



勉強すればするほど、出来ない自分に落ち込むけど。

viki字幕もひと段落ついたから、もう少し韓国語の勉強をしっかりやろうと思ってます。

もっと韓国語ができるようになってる自分を夢見て!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?