見出し画像

卍易、面白すぎる結果

未来のささやきお伝えします
開運南天堂 店主AZAMIです🌈

現在、パラレルキャリアで働いております。
・会社に所属してタロットなどで鑑定
・某 子供の習い事教室の採点アシスタント
・個人事業主として卍易風水師(タロットもやる)
という感じでやっております。

今回は卍易風水のお話しです。

めっちゃおもろいやん

さて、卍易風水のおもしろ話しなのですが
自分のことも占います。
鑑定料金をいくらにしようとか、
かけた風水は効いているのか
ネイルの色はどないしよ
など、いろいろなことが占えます。

もちろん、王道の恋愛相談も卍易の得意分野。
ですが、私の卍易の鑑定は
恋愛相談をしてくる人がほとんどいなくて・・・
誰か相談してください笑

不思議なもので、
なんでわかるのよ!ていうことが
バチっと結果に出てきたりするので
占っておいて ほえ〜!とか ウケる🤣みたいに
なることもあるんですよ。

今回の面白い結果

本題。
今回、何を占ったのか?と言いますと
家から5時間以上する温泉地に行くかどうか迷っていました。

行きたいの。
行きたいのですが、遠いじゃん。
Googleマップによると320キロだって。

行ったのに、凶方位だったとか嫌やん。
なので、家族にとって「吉」だったら行こうと決めて
コインを振ったわけです。
(卍易風水はコイン3枚を6回振って占います)

私たち家族にとってこの日程にこの場所に行くのは良いですか?

という感じです。

結果は吉でした✌️
それが、私たち家族を表す長生十二運が
(十二支の関係から導かれるもの)

沐浴

でした。
沐浴って風呂に入るとか 裸とかそういう意味があって
恋愛占だと ありゃ、こりゃもうやっちゃってるのかもな
とか読み取ったりすることもあるのですが・・・
温泉に行くか迷って立てた卦、まんまやん笑となりました。
(四柱推命とかとは違うと思いますが学んでないのでわからない)

さらにウケたのが

そして今回の得卦が・・・
(結果には64種類あり、それぞれに名前がついています。
今回の⬇️結果で出た卦の名前です)

風水井 でした。
ふうすいせいと読みます。

井戸とか、人が集まる場所 っていう意味があります。

いやーん!めっちゃ私が聞いていることに対して
ピタッときすぎてウケる!
卍易、すげー!ってなった瞬間でした。

※毎度こんな感じで一致するわけではありません

行くことにした

子孫、妻財、官鬼(子供、妻、夫)みんな凶ではなく
力もある結果だったので
そして凶方位にも入っていなかったので
よっしゃ!行こう!と思って決意。

ただ、宿泊施設は満室でキャンセル待ちになりました。
キャンセル・・・出ると思っているんですけどね。
宿泊してゆっくりと湯治したいなぁ。

卍易の鑑定やっています

こんな感じで、面白い結果が出ることもあります😃
凶が出た時にも、対処することが可能です。
心を整えて開運させると同時に
それが難しい人は風水を使ってサポートしてもらって
吉に変えていきます。
(場合によっては風水を置けないこともあります)

今は風水処方のない鑑定メニューだけですが
そのうち風水処方つきをアップする予定です!
てことで、お楽しみに🎵

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?