見出し画像

家の改革 風水を勉強したから気づいたこと

未来のささやきお伝えします
開運南天堂 店主AZAMIです🌈

みなさま、暑くなってきましたがいかがお過ごしでしょうか。
わたっしはー、元気ー🎵です。

さてさて。
易と風水のことについてですが。
自分で自分のことを占うことも練習のために、よくあります。
タロットでは、ほとんど見ません。
易では、財運とか、吉方位とかみます。
(占い師になってから、あんまり自分のことは見なくなりました。
占いで聞きたいほどのことがなくなってきたといえば
それまでなんだけど)

自分に風水をかけた

かけました。
かけて「風水が効いているか」確認しましたら
全く効いていないと出てしまいました💦

こういう時は、
・方位を間違っていないか
・置き方が間違っていないか
を見たりします。

えー、なんだろう💦と思いながらも
これかな?と思う部分を改善して、再度占いましたが
やっぱり効いていないと出ます。

今回風水を置いたメインの場所はトイレ。
北にあります。子水という方位です。
そこに毎回、風水効いてないでっせ〜というサインが付く💦
これは命占ではなく卜占なので
偶然性の結果から占うのに、なのに。
毎回ちゃんとご丁寧にサインが送られてくるのが
摩訶不思議。

私の先生にもチェックしてもらっているのですが
もしかしたら7月に入ったら効き始めるかもしらん・・・
ということだったのだけれども、
やっぱりまた同じところに 
効いてませんで( ̄∀ ̄)
っていうサインがついたので、
これは家・敷地内、もしくは土地的な問題があるやも。
とう仮定に基づき、出ている占いの結果の象意から
原因を探ることになりました。

その結果、これじゃなかろうか…
と言うものが炙り出されました。
我が家は💩が下水道ではなく浄化槽で処理されています。
ジャーっとしたのが浄化槽まで管を通って流れていくのですが、それがまさに子水から亥水の方向に向かって流れています。

さらにはどんつきではないのですが
T字路の角地に住んでいて、このような状態になっています。

簡単な図

うちは水色。
右上部分が毎回問題ありと占いで出る方位。
この、立地的なことがあるからではないか?
と言うことなのです。

何が面白いって、
易の神様の律儀さですよ。
毎回毎回、同じようにメッセージを下さって
気が付きなはれ・・・
と言ってくれていることにです。
ありがたいことです。

我が家にはもう一つ風水的な問題があります。
これは卍易風水とは関係なく
家宅風水のジャンルになると思います。

また後日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?