見出し画像

◆宣教物語◆ジョージ・ミュラー◆#キリスト者倫理 のコンテンツ人材発掘!御国の経済で。

https://x.com/SoulRevolutio11/status/1802746895036743963

祈る前にすべき大切なこと(ジョージ・ミュラー) | 河野ハレのブログ (ameblo.jp)
このみことばが心の中に飛び込んできたのです。「そうかあー。神様は孤児たちの父なんだー!」。

 彼はロンドンの道端をさまよっていた多くの孤児たちを見て、胸を痛めていたのですが、神様の御心を知らなかったので、そのときまでどうすることもできませんでした。

 ところが聖書に「孤児の父は神様・・・!」と記されているのを読んで、「子供たちに食べさせない親がどこにあるか!神様は必ず孤児たちに食べさせられるのだ!」と確信しました。

 そこで、彼は宣教師として海外に行くことを放棄し、この神様の御心に従うことを決心し、一生涯、ひれ伏して祈る祈りの人となったのです。

 30歳のとき、孤児院を始めてから、93歳のときに天に召されるまでの63年間、彼はただひたすら神様だけにより頼んで、孤児院を運営しました。

 彼が生きていたときに神様からいただいた金額が現在の額に直して約40億円に及ぶと言われています。

 彼はただの一度も、「お金がこれだけ必要です」と人々に訴えたことはありませんでした。なぜでしょうか?

 詩篇68:5「みなしごの父」というみことばの約束をしっかり握り続けていたからです。

 彼は「神様は孤児たちのお父さんであるから、必ず孤児たちに食べさせてくださる」と確信していたからです。

すから、彼を通して3000名以上の孤児たちを食べさせ、着させ、学校に送りました。40億のお金をただお祈りだけで受け取ったのです!

 ここで大切なことは、ジョージ・ミューラーは祈りを捧げる前に、必ず聖書のみことばを通して神様の御心を捜したということです。

 彼は自分が捧げる祈りが聖書のどこに記されているのかを探し出し、確信を持って祈りました。漠然とした祈りではなかったのです。

あるときは、祈る前に何日も聖書を読んで、自分が求めようとする祈りの課題が、神様の御心の中に記録されているか探したそうです。

 熱心に聖書を読んで、神様の御心を悟り、それを実行するなら、驚くべき祝福へと導かれるのです!

ただ、おことばを下さい。そうすれば、私のしもべは直ります」(マタイ8:8)

だから、わたしのこれらのことばを聞いてそれを行なう者はみな、岩の上に自分の家を建てた賢い人に比べることができます。

 雨が降って洪水が押し寄せ、風が吹いてその家に打ちつけたが、それでも倒れませんでした。岩の上に建てられていたからです
」(マタイ7:24-25)

2000人の孤児たちを祈りで養ったジョージ・ミュラーは、祈りが答えられる秘訣を教えています。
 1、正しい心と態度で、神の前に出ること。
 2、どんなときでも、イエス・キリストの御業と、父なる神へのとりなしに全面的に頼ること。 
3、すべての罪から離れること。 
4、神の約束の言葉に信頼すること。それを信じないことは、神を偽り者だとする。 
5、神の御心の祈りをし、動機が敬虔なもので、自分の欲を満たすためではないこと。 6、執拗に祈り、農夫が収穫を忍耐ず良く待つように、神の時を待ち望むこと。
このような原則を踏まえて、細かく具体的に祈る必要があると言っています。

ジョージ・ミュラーの祈りの秘訣。 - まこねこまどかブログ (goo.ne.jp)

小淵沢オリーブ教会 - YouTube


神はあなたを愛している。これが真実だ。聖書は何を語っているのか? パリ留学を経て、2018年より東京で福音を伝える教会づくりを開始。 米国神学大学院修士課程修了。 九州大学大学院修了後、渡仏し、ソルボンヌ大学でフランス語、パリ大学で基礎医学を学ぶ。劇団四季に所属





https://twitter.com/SoulRevolutio11/status/1802639847464861992


覚えておいてほしいのは、学ぶのはビデオの中身ではないということだ。あなたが今いる場所から学ぶのですから、数ヵ月後にまた古いオーディオやビデオに戻ってくれば、新しい発見があるはずです。このオーディオを聴いてみて、もし価値があると感じたら、寄付をご検討ください。www.PsyAdventureClub.com/donate 私たちは、みんなの理解を深めるために知恵と洞察を分かち合い、年長者からのこうした教えの重要性を提唱し続けるためにここにいます。バリー・ピーターソンには特別な感謝を捧げます。彼の仕事がなければ、これらのビデオの多くは忘れ去られていたことでしょう。私たちの活動を支援し、これらの共有を継続していただける方は、https://www.psyadventureclub.com/donate をご覧ください。
皆様のご支援は、この貴重なコンテンツを共有し、このページにコンテンツやリソースを追加し続けるためのリソースを提供するために使われます。理解への旅にはチームが必要であり、それこそがPsyAdventureClubが成し遂げようとしていることなのです。ご質問、ご意見、ご不明な点については、www.psyadventureclub.com のお問い合わせページをご覧ください。


#アンネの法則の山下安音です。私のライフワークは、平和学研究とピースメディア。VISGOのプロデューサーに就任により、完全成果報酬型の教育コンテンツと電子出版に、専念することになりました。udmyとVISGOへ動画教育コンテンで、世界を変える。SDGs3,4の実現に向けて一歩一歩