見出し画像

◆幻のたまご、放し飼い養鶏場「しゅりの里」から「しゅりの森自然農園」の復活に力を貸してください!

スケジュール

4月末 クラウドファンディング終了
6月  物件の契約完了 開拓開始
7月 鶏舎・施設建設開始
11月  鶏さんのひなを導入
1月末 鶏さん卵を産み始める
2月 返礼品の発送開始

【拡散希望】

しゅりたま復活へ!

農場を失ってから5年・・・。

本当に長い長い道のりでした。

みなさんの応援のおかげをもちまして

やっとここまで辿り着くことができました。

この場を借りまして深く御礼申し上げます。

ありがとうございます!

しかし!

これは、挑戦のはじまりにすぎません!

本当の戦いはこれからです!

今回のクラファンの成否によって

しゅりの森自然農園として

本当のスタートラインに

立てるかどうかが決まります。

ぜひ、みなさんの

お力を貸してください!

よろしくお願いします。 

「公開URL」予約待ち6カ月の卵「しゅりたま」をもう一度 森の中に放し飼い養鶏場を作ります! - CAMPFIRE (キャンプファイヤー) (camp-fire.jp)

みなさん おはようございます。 しゅりの森自然農園として あらたな再出発に際し、 さまざまな形でご支援を頂いています。 今回はなんと! しゅりたまをメジャーにしてくれた Yahoo・楽天ナンバー1にしてくれた 伝説の敏腕デザイナーの...

Posted by 藤田 守 on Monday, February 26, 2024

しゅりの森自然農園として
あらたな再出発に際し、
さまざまな形でご支援を頂いています。

今回はなんと!

しゅりたまをメジャーにしてくれた
Yahoo・楽天ナンバー1にしてくれた

伝説の敏腕デザイナーの浅井さんが
クラファンのメイン画像を
作ってくれました~!

多忙にもかかわらず・・・
こんなすばらしい画像を・・・

心から感謝します。

あーさん ありがとうございます!
----------------------------------------
しゅりの森自然農園として

あらたな再出発に際し、

さまざまな形でご支援を頂いています。

昨日、元地元建設業の社長から・・・

現場事務所に使ってたユニットハウスと

トイレ(男女別新品)

使っていいよ♪ という嬉しい連絡

人のご縁って本当にありがたいものですね!

本当に人という財産は大切ですね!

ありがとうございます!

心から感謝します!
ーーーーーーーー
 私たちの夢、理想の卵。私も品評会の土佐の品種、テンとかイタチとかアナグマやタヌキによって、全滅を経験。今は、海陽町の山の上で、黒ラブラドールの犬がボディーガードで4匹からスタート。完全放し飼い。庭の鳥。土佐九斤,卵も大きいので、この種の保全にも取り組んでもらいたい。土佐の美しい鶏たちの品種を保全しようと、品評会のメンバーたちが活動しています。分かち合いの仲間なので、卵も雛も分かち合ってくれます。

   卵には、動脈硬化を改善するエクソソーム、mRNAメッセージ物質が存在する。天然自然療法の食材なのだ。天然の本物の「しゅりたま」は、テラスマイルサナトリウムの治療食なのだ。「しゅりたま」の復活を心から望む。

みなさん おはようございます。 クラファン運営会社の最終審査通りました。 ただし、システムの都合により 公開日は3月2日からと決定しました! なお、公開URLは、 https://camp-fire.jp/projects/view/727450 となります。 公開まであと2日! 応援よろしくおねがいします。

Posted by 藤田 守 on Wednesday, February 28, 2024

「しゅりの里ネコ保育園」のようす❤ 3階建てになりましたよ♪ しっかし・・・ まあ・・・よく雨が降りますねえ。 こどもたちも たいくつみたいです。 雨が降りだしたら 撤収~! やんだら、ココで遊んでます。

Posted by 藤田 守 on Wednesday, August 1, 2018

旧芳井小学校跡。 水源からの水が、まったく出なくなりました。 こうなったら 山の水源に行くほかありません・・・。 水源の水の涸渇か・・・? はたまた・・・? 田舎暮らしならではの風景です。 水の出る瞬間 何度やっても感動しますよ♪

Posted by 藤田 守 on Sunday, November 12, 2023


#アンネの法則の山下安音です。私のライフワークは、平和学研究とピースメディア。VISGOのプロデューサーに就任により、完全成果報酬型の教育コンテンツと電子出版に、専念することになりました。udmyとVISGOへ動画教育コンテンで、世界を変える。SDGs3,4の実現に向けて一歩一歩