第67回 個人情報保護士 66回からのリベンジマッチに勝利

暫定、個人情報保護士のNANAです。笑
66回の個人情報保護士試験に夢破れた男の、67回リベンジマッチについてまとめたので、

今日から個人情報保護士の勉強を始める人
これから個人情報保護士を目指す人
67回試験に夢で敗れた人

すべての個人情報保護士の勉強をする人に向けて、記録を残します。


まず私の人となりを話をはじめると、私は個人情報の「こ」の字も知らないようなIT畑の住人で、IT系の資格の数で言えばMOSからOracleまで40-50個所有の資格フォルダーです。国家試験も数個持ってるものの、基本的には業務で培った「ベンダー資格」です。
※ほとんどが試験センターで受けるCBTテストです。

数年前に一大決心をして、とある個人情報を日常的に頻繁に取り扱う企業の管理部門に転職し、基本的には今までのスキルを小放出しながらも、所属部門としては「個人情報保護法」に関する一般的な知識は持ち合わせていないとちょっと置いてけぼりになりそうな仕事を細々してます。
※改正個人情報保護法が~…とかって言葉を日常的に聞きます。

そこで、資格マニアのNANAさん。
自己評価のアップなんかも検討してて、一番手軽にとれる資格は・・・と模索したところ。「個人情報保護士」の資格試験をみつけて、
難易度C比較的簡単です。みたいな言葉に騙されて、「個人情報保護士」の勉強をはじめたというのがスタートでした。

上司への報告では、(上期)自己啓発「個人情報保護士」って書いて。
「君はそんなタイプじゃ無くね?」※ようするにITの資格とってバリバリやれやwと言われたわけですが、とりあえず走り始めたのが今年に入ってから。

ネットの情報を参考に、
・平均勉強時間50-100時間
・公式テキスト必要なし

との言葉に問題集だけ買ってレッツゴーしたところ、
結果は「不合格」となったというのが前回までのお話です。

最近、巷では「個人情報」だとか「情報漏洩」とかいろんな風にいろんなニュースが飛び交っています。
また、改正個人情報保護法などで、法人厳罰化などの動きもあり、日本においても「ゴメーン♪漏れてたテヘペロ☆」で許されていたところから大分時代は進み、いまや一発漏らしたら即ニュース・悪即斬です。

で、危機感を持って挑んでいる管理部門のちょっと法律かじってますみたいな人が、やばくね?やばいよね?って騒ぎ出して資格需要が高まっているというのが「個人情報保護士」ですね。

で、僕としてはサクッと資格とってカード見せびらかして・・・
ってやろうと思ってたのに。

66回試験にサクラ散る...となったわけですが…

今回のリベンジマッチ。
まず、なぜ落ちたのか。というのを見つめなおすスタートでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?