見出し画像

1日1記事note101日目。記事を書きつづけて気づいたこと

1日1記事!

ついに100記事達成!

いやーーー長かったぁ。

これからは3日に1回ペースで更新&リライトします。

特に、リライトはホンマやらねば。画像設定と目次と見出しと。。

まずは100記事やる!で初めたのですが、気付きや自分の癖にもたくさん気づけてやってよかったなぁと思います。

整理すると

・良い習慣ができる
何事も継続。言わずもがな。だけど協力。
ひとまず朝型になりました。笑

・頭の中が整理される。
書き始めると、どんどん出てくる感覚がある。

気づきや学びにアンテナが立つ
ネタに困ったから、というのもありますが、普段アウトプットしてるとインプットの質も変わる。

新しい人やモノに出会える。
オンライン上でだけでなく、仕事の取引先と繋がったり。いつかコラボレートできたりするかも?
あとは、知らないサービスやイベントにも触れるきっかけになりました。

まだまだ拙い文章ですが、今後もゆるく書き続けたいと思います。
まずは、見出しのやり方を勉強します。

他の方の記事みると内容より、構成とか文章力に目がいってしまう。。

次の目標は、
・100記事をリライト(名刺代わりになるレベル!)
・年内で150記事!

楽しんでやりたいと思います^ ^

読んでいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?