見出し画像

低年齢で始めるメリット

低年齢で始めるメリットはいろいろあります。

まずは、外国語の対してのハードルが低いこと。

大人が始めるときにありがちな、変な偏見も拒否反応もありません。

なので、始めるのが非常にスムーズです。

聞いた音を自然にまねてくれます。

早く始めるほど、アウトプットがスムーズですよ♪

テレビで聞いた音をすぐ真似てアウトプットする。

わが子たちもヒーローもののセリフをよくまねしていました。

低年齢向けのものは、音楽や歌、楽器も豊富なので

こどもたちの耳の音声領域に届きやすいと聞いたことがあります。


特にクラッシックの楽器の音楽は、聴ける音声領域を広げるのに

いいと聞いたことがあり、クラッシックコンサートによく

連れて行ってました。

あっ、うちの子への効果は調べようもないので、わかりませんが。。。

クラッシック音楽なら情緒面にもよさそうですよね♪

リトルアインシュタインというアニメが

クラッシック音楽と世界旅行を掛け合わせたもので

おススメです。

https://www.amazon.co.jp/dp/B00A6745YE/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_0TT8DX2P682QYWNCAG

4人のキャラクターたちが、赤いロケットに乗って世界旅行。

シリーズがいっぱいあって、

世界遺産も教えてくれたり、世界の絵画や、名作、さらには作曲家作詞家までも網羅してアニメで伝えてくれます。

なんて、素晴らしいアニメ。。。

you tubeでも出てます。ディズニーの配給会社さん、ありがとう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?