見出し画像

ルーサ戦記 アスランの子について色々

地球上に昔々あったかもしれない文化や民族や大陸、そんな妄想から始まったのが、このルーサ戦記です。
歴史、ファンタジー、SFが好きで好きで堪らない子どもだったので、聞きかじり、読みかじり(?)した知識から妄想膨らませて、世界地図描いたり、年表書いたりしてました。
ルーサ戦記は架空地球の、架空の大陸イルドゥシア大陸、その大陸にあるルーサ砂漠地帯を舞台にした「砂漠の民の年代記(chronicle)」です。
本作は○十年以上、ちまちま温めて来た構想を元に、数年前から小説という形で書き起こしている最中のものになります。
魔法も異種族も、勇者も魔王も転生も出てきませんが、れっきとしたハイ・ファンタジーだと自認しております。
数年がかりで、未だ完結してないにも関わらず、嬉しいことに固定読者様がつきました。
いいタイミングと勝手に決めて、電書およびPOD出版すべく準備中でございます。

小説漫画に関わらず、創作をする人には色々なタイプの方が存在します。
・プロ(商業化)を目指し、ひたすら公募にチャレンジする人
・好きなものを好きなように書きたい人
・とりあえず、妄想ストーリーが溢れるので何らかの形でアウトプットしないと息が出来ない人
私は一番最後、息が出来ない人になるんでしょうね。
しかし、書き続けてると、欲が出てくるのが人間の性ですな。
形にして手元に残したい、好きだという人に届いて欲しい。
そういう理由から、方法を模索して見つけたのが、「POD(プリントオンデマンド)出版」でした。
Kindle電子書籍と併用してAmazonよりPODで一冊から製本可能の出版方法です。
教えてくれたのは創作仲間でもある「神乃 佳月」様です。

※神乃様の著作については、また別の記事で触れさせて貰います

POD出版について

アスランの子について、こちらのサービスを利用して、来年三月を目処にPOD出版、およびKindle unlimited電子書籍を計画しております。
現在ノベルデイズにて公開しているわけですが、個人で小説を出版するというのは幾つも幾つも目に見えないハードルがあるわけですよ。
現在、改稿、および準備中ですが、課程について、また、困った事などについて、「ルーサ戦記 アスランの子について色々」のマカジンでまとめて行こうと思っております。
まあ、記録のようなものですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?