物事がうまくいかない時は考えすぎの場合もある気がする

基本的に考えすぎる傾向にある
考えすぎて不安になったり
こう考えなくちゃダメだとか、こう考えたらダメだとか、こんな自分になりたいとか、こんな自分はダメだとか、
そういうとき
体の声とか
心の声とか
無視してるからうまくいかないことがある気がする。

こうしなくちゃ、と思うけど、できない!なんでだろう?っていう時。

頭と体と心
この3つの声をバランスよく聞いてあげたいんだけど
どうも頭に偏る傾向があるみたいで、
頭で「こうしなくちゃ」と考えて心と体に命令を出すんだけど、心と体の声が「無視されてる」状態になっちゃってくると、心と体が「聞いてくれないからもっと大きな声を出す」ってすると、頭では「こうしなくちゃ」と思うけど心がついていかなかったり、体が重くて動かなかったりしてくるね。

最近で言うと
仕事で「会う人に誠実でいよう」と思ってたのに出来なくて、めちゃくちゃ混乱しました。
「会う人に誠実でいよう」なんて仕事始める前からプロ意識というか何も考えなくても出来ていたのに急に出来なくなったんです。困りました。
頭で「だめやん、誠実にならないと」と思うのに、それどころか自分の心は、相手にイライラしたり不誠実な気持ちが出てくるので困りました。

ふと心の声はどうなんだろうと思って、観察してみると、「ずっといっぱい聞いてほしいことがあったの!やっと気づいてくれた…」って言ってたことに気がつきました。あ、無視してたから不安定になったのかぁ…と。

現代は合理主義だったり自己責任論だったり、自由の反面自分の身は自分で守らないといけないので、頭で考えれる人が生き残る…となりがちですが、
頭だけでなくて心も体も、大切に過ごせたらいいなぁと身にしみました…

今日もおつかれさまでした✳︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?