マガジンのカバー画像

HARUMI FLAG PORT VILLAGE

78
HARUMI FLAG PORT VILLAGEの住民の方々に有益な情報を提供します。2024/02/01に創刊しました。
運営しているクリエイター

#HARUMIFLAG

はるみらいでピラティスをやってきた:はるみらいのフィットネスルームで

2024/04/13、土曜日、11時36分 はるみらいのピラティス ピラティスをやった。10時30分から11…

Project HIBI
2か月前
6

はるみらいのフィットネスルーム 教室タイムスケジュール:ヨガ、ピラティス、ZUMBA…

はるみらいには、フィットネスルームがあって、無料教室と有料教室がある。 有料教室には、ヨ…

Project HIBI
2か月前
1

今日も奇跡は起きる:予期せぬ遭遇と共鳴する心 【朝の日記】2024/04/03

2024/04/03、朝 人生に奇跡は起きる。面白い。 昨日は、たまたま春海橋で桜の写真を撮ってい…

Project HIBI
2か月前

【朝6時開始】HARUMI FLAG PORT VILLAGEの大浴場の営業時間 2024/03/27

晴海にあるHARUMI FLAG PORT VILLAGE A棟にPABLIC BATH (大浴場)【B1F】、約350㎡がある。 …

Project HIBI
2か月前

Netflix『三体』鑑賞マラソン開始、ヴィーガンの椎茸と舞茸の炊き込みご飯のレシピの…

2024/03/24、朝 昨日、土曜日の昼は、米倉先生の退官式のために、神保町に行った。 その前に…

Project HIBI
2か月前
4

食事は最強のコミュニケーションツール―一緒に作る楽しさと振る舞う喜び:ヴィーガン…

2024/03/23、朝 昨日、ご飯を一緒に作った。誰かと一緒にご飯を作るという体験は、とても楽し…

Project HIBI
2か月前

映画のプロローグみたいなランをした 【朝の日記】2024/03/22

2024/03/22(金曜)、朝 久しぶりにランニングをした。朝7時からだ。 HARUMI FLAGの周りと、トリトンまでを走った。 菅田将暉のあの映画の名前はなんだっただろうか? 『花束みたいな恋をした』だった。 花束みたいな恋をした 劇場公開日:2021年1月29日 今日のランニングは、なんて表現したらいいんだろう。 花束みたいなランニングをした、でもないし。 そもそも「花束みたいな恋をした」って、どんな恋なんだろう? 彩りと枯れること、なのか。 だいたい3kmを

「月島焼肉 牛タン処 兎月」HARUMI FLAGから自転車9分 ★★★★☆【月島の飲食店】 …

夜中の絶品冒険! 月島で見つけた極上焼肉体験『兎月』2024/03/08(金曜)の深夜に訪問した。…

Project HIBI
3か月前
5

コミュニティの場創り:アルコールフリーで心地よい夜のコミュニケーション空間 【夜…

2024/03/09、夜 「昇降式のスタンディングデスク」と「モニター」が欲しい 昇降式のスタンデ…

Project HIBI
3か月前
1

シュロの世界:神秘的な植物から神紋までの旅 【朝の日記】2024/03/06

2024/03/05、朝 左脳と右脳と遺伝子 遺伝子組み替えにより、脳の構造は変わるのか? 脳に影…

Project HIBI
3か月前

「分断して統治せよ」:『ペーパー・ハウス』とINTJ教授の巧妙な計画 【夜の日記】20…

2024/03/05、夜 雨が降っている。 バスが最終的に9分も遅れた。寒かった。 アーバンドック …

Project HIBI
3か月前

ららぽーとvs.ららテラス:三井不動産が紡ぐ、異なる二つの世界 【朝の日記】2024/03…

2024/03/04、09時24分まで、朝 最近、書店に行っていない。晴海のららテラスの有隣堂は、規模…

Project HIBI
3か月前
1

開店初日に潜入! 開店初日満席「柴田屋酒店」で見つけた、笑顔を結ぶ料理と酒の物語…

2024/03/02の朝 昨日、2024/03/01に柴田屋酒店に行ってみた 昨日は、柴田屋酒店に行った。オ…

Project HIBI
3か月前
1

無料シャトルバス運行! 晴海の「ららテラスHARUMI FLAG」と豊洲の「ららぽーと」間(3/1(金)~3/31(日)) 2024/03/01開始、2024/03/04更新

今日、2024/03/01は、HARUMI FLAG近くのサミットがプレオープンだ。サミットは、晴海の「ららテラスHARUMI FLAG」の中に入っているようだ。 晴海のららテラスと豊洲のららぽーと(ララポートでも、ららポートでもない。紛らわしい)との間でバスが運行するらしい。 そもそも「アーバンドックららぽーと豊洲」の「アーバンドック」とはどういう意味なのか? 「アーバンドックららぽーと豊洲」は、石川島播磨重工業の造船工場跡地に建てられたようだ。知らなかった。 「テ