5/21 log

・linuxカーネル解読室1章
・身内の勉強会というより次輪読する本の決定をした
・同時に、チームで動くとは何かみたいなところで、結局相手のお気持ちを大事にしたコミュニケーションがどれくらい取れるかみたいなところがすごく大事というお話をした
・仕事でgoとelasticsearchを触っていた

感想

・linuxカーネル解読室、トップクラスにわかりやすい。すごい。1章でここ1年の謎だったfreadが動き終わるまでのプロセスがようやく理解できた。あとは詳細を詰めて理解していくだけだなとなった。
・身内の勉強会の後、firecrackerについて10分間会話をして良い復習になった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?