コロナ大不況と1937年のアメリカの景気後退~我流MMTと本家MMT

また中野剛志が我流MMTを宣伝するために牽強付会な文章を書いている。

ルーズヴェルト政権は、景気回復の道半ばにもかかわらず、政府債務の累積に恐れをなし、1936年から1938年にかけて、財政支出を削減してしまった。その結果、1937年から1938年にかけて、史上最も急速な景気後退を引き起こし、失業率は再び跳ね上がってしまった。

「史上最も急速な景気後退」は印象操作で、1920年と1929年よりは軽度だった。「最も急速」は"worst"の意味ではないと言い逃れするつもりなのかもしれないが。

…, the 1937 contraction, which lasted from May 1937 until June 1938, was America’s third-worst recession of the twentieth century, paling in comparison to the 1920 and 1929 downturns.

原因も財政支出の削減だけではなく、預金準備率の引き上げや金不胎化による金融引き締めが重なったためという見方が有力になっている。

The recession ended after the Fed rolled back reserve requirements, the Treasury stopped sterilizing gold inflows and desterilized all remaining gold that had been sterilized since December 1936, and the Roosevelt administration began pursuing expansionary fiscal policies. The recovery from 1938 to 1942 was spectacular: Output grew by 49 percent, fueled by gold inflows from Europe and a major defense buildup.

MMTの要は公的セクターが最低賃金の仕事で失業者を吸収するJob Guarantee Programで、第二次世界大戦時のアメリカのような途轍もない規模の政府支出には否定的である。

1930年代、アメリカの恐慌は、2度、あったのである。アメリカが最終的に恐慌を脱出しえたのは、周知のとおり、第2次世界大戦に参戦したことによる軍事需要によってであった。
『MMTが日本を救う』が、日本を救うのだ。

アメリカを大恐慌から最終的に脱出させたのはMMTに基づく経済政策ではない上に、日本経済の長期停滞は1930年代の大恐慌とは構造が異なっているので、財政支出の拡大だけでは救えない。当時のアメリカと現在の日本では人口動態と失業率、グローバル化の度合いが全く異なることも考慮されていない。

画像1

画像2

そもそも、中野の我流MMTと西洋の本家本元MMTには、解決すべき問題と解決策についての根本的な認識の相違がある。中野は「総需要の不足→財政支出拡大」だが、本家は「十分な賃金の仕事の不足→JGP」である。

For starters, MMT’s target is not aggregate demand but labor demand, because it is much easier to target employment than output. Output and employment converge only in the very short run: one can have jobless recoveries. And it is very difficult to calculate output gaps and multipliers. The direct job guarantee eliminates such problems. Further, by easing workers’ transition to private-sector jobs as the economy recovers, a JGP helps to relieve the shortage of skilled labor that can produce inflationary pressures when the economy is below full employment.

両者の違いには国家社会主義と社会主義のイデオロギーの違いが関係している。

中野は素人を引っ掛けて自分の信者にすることが目的化しているためか、どんどん雑になっている。副業のやり方としては正解なのかもしれないが。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?