コロナ不況は数字ほど深刻ではない(今のところは)

この内容👇を見る。

2020年4-6月期の落ち込みはリーマンショックよりも急激だったが、リバウンドも大きく、早い。

画像3

画像2

画像1

画像4

画像19

画像18

コロナ不況の特徴は、家計消費の減少が主体となっていることである。2021年1-3月期の季節調整済年率換算値を2019年と比べると、名目GDPは-17.370兆円、家計最終消費支出(除く持ち家の帰属家賃)は-17.355兆円である。

画像6

家計消費の減少はサービスに集中している。

画像5

収入(主に賃金・俸給)が減ったから消費支出を減らさざるを得なかったのではなく、人との接触を減らしたために外食等の対人サービス支出が減ってしまったということである。

「リーマンショック後のGreat Recessionを上回る大不況」のような表現が多く見られるが、そうではない。失業率も落ち着いている。女が男より深刻な状況でもない。

画像7

画像9

画像9

打撃は営業を制限されたり客が寄り付かなくなった一部のサービス業に集中しているので、経済支援もそのセクターに的を絞るのが効果的である。全国民に一律に金をばら撒く定額給付金はその対極にあるので、再度実施する意味は全くない。

これ👇は論外。

付録

画像17

画像14

画像11

画像12

画像13

画像15

画像10

画像17

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?