ブルガリアの独身税と出生率

ネットの情報を鵜呑みにしてはいけない例。

ブルガリア労働・社会政策省の"National Demographic Strategy of the Republic of Bulgaria (2006 - 2020)"の出生促進策の解説。

The active pronatal policy was started in 1967 and was developed step by step in the following years. Direct measures for stimulation of demographic development ware used, such as a system of financial compensation (paid maternity leave, single childbirth allowances and child benefits) with amounts encouraging families to have a third child. Until 1990 the so-called bachelor's tax was part of the pronatalistic policy of the sate.
Every citizen age 21 and older without children paid a tax to the amount of 5% from the taxable income. The tax amount increased in direct proportion to age and reached 15% people over 35 not married and/or without children.

出生率は促進策の開始後も変わらず、独身税の廃止後に急落した。もっとも、この急落は社会主義体制の崩壊に伴う社会の混乱が主因で、独身税の寄与は小さい。

画像1

ブルガリアの出生率は他の旧社会主義諸国と似た推移を辿っており、特にユニークな点はない。

旧東側諸国のTFRが人口置換水準の前後を維持していたのは、生活の自由度と不確実性が低かったことと表裏一体である。自由な社会になると、結婚・出産を選ばない人や、選び損ねる人が増えるので、出生率は低下する。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?