マガジンのカバー画像

仕事の現場から、そして日常の七色日記

49
仕事の現場からのことや日常のこと、色々な出来事から。
運営しているクリエイター

#出会い

疑惑♡それはどこかの星の「あやのん隊員」との交信。 

初めましての方、そしていつもご覧下さってる方、sanaのnoteに足を運んで下さり、ありがとうございます。皆さんが縁あるいつかの星に繋がる時のために、sanaの現場からの何かをころんとお届け出来たら、と思っています。 2023年のこと。 私はnote住人である「あやのんさん」という存在と出会いました。 最近は「漫画家」を実行するということにフォーカスしている方です。 イケメンをさらさらとマウスで描いてしまう人。 退職されて自由人を謳歌中という名目の地球人をやってらっしゃ

必ず出会う。巡る生命力の縁という忘れてしまっているけれど確かにある約束。

初めましての方、そしていつもご覧下さってる方、sanaのnoteに足を運んで下さり、ありがとうございます。皆さんが縁あるいつかの星に繋がる時のために、sanaの現場からの何かをころんとお届け出来たら、と思っています。 聞こえる声に導かれるように 子どもの頃からいつか会わなくちゃいけない人がいるって、私は思っていました。それが今じゃない、まだ先のことだよ、って、そう度々思っていました。 それを忘れて日常を生きて、小学校低学年から高学年になって。何かの折にまたふと思い出すの

見えない想いに助けられ支えられている私・秋分の日に。

初めましての方、そしていつもご覧下さってる方、sanaのnoteに足を運んで下さり、ありがとうございます。今日は秋分の日ですので秋分バージョンの記事を書かせていただきました。 皆さんがいつかの星に繋がる時のために、sanaの日常からの何かをころんと、お届け出来たらいいな、と思っています。 質問者への「ありがとうございます」が到着する 少し前の記事からの続きになります。 とある日のこと。 「blogに書かれていることに対して、sanaさんに質問して下さったとある方に、質問

猫は瞑想好き

今日は、blogより加筆転載します。 しばらく前のある日のこと。 とある方のご主人が仕事で高速を走っていた時に、壁面というのか縁というのか、ともかく通常無理でしょうという場所に必死でしがみついている猫を見つけてしまって、通り過ぎてしまったものの引き返して、発見。 そのまま保護されて、色々な手続きを経てお家に住み着く猫になりました、というお話がありました。 もちろん今や元気に一家のアイドルとして?、天使として?君臨しているようです。家族のどの人にも、その人に合った出会い方