見出し画像

【プリズンライターズ】塀の中から競馬予想 2月号・ 2023年ダート1200mデータ

今回は、年も新たになった事もありますし、初めて読む人の為に、私の狙い方を記します。
まず私の予想は血統予想で、ダートのレースに限ります。何故ダートレースなのかと云うと、芝でも血統の傾向はありますが、芝の管理の状況で、時計が速くなり追い込み馬に不利になったり、内伸びの馬場で外枠が不利になったりと、刑務所の中では、そのデータが分かりませんので難しいのです。その点、ダートは、凍結防止剤の使用以外は、変化が少ないので、ダートレースなのです。

そして、狙うレースは、「4才以上1勝クラス」「2勝クラス」「3勝クラス」に限ります。未勝利クラスでは、血統以前に能力が不足していて全く走らない馬も出走する為。また、オープン、重賞クラスになると、馬の能力が血統を超えている場合が多い為です。もちろん能力が同じ程度のメンバーの場合は、血統で穴馬券を取れますが、重賞でそういうメンバー構成は少ないです。

では、新聞の出馬表(競馬用語では馬柱と云います)を見ると、レースの名前が出ています。○○賞とか、○○特別とか、そこに、「4才以上1勝クラス」と記してあります。下にダートとか芝とか、1200mとか2000mとかも記してあります。1勝~3勝クラスは、だいたい7R,8R,12Rに組み込まれています。そして、各馬の名前が記してありますが、その右側に小さく馬の名前が記してありますが、それがお父さんの名前で、それを血統と云います。このお父さんの名前と、私のリストの名前とが一致したら、その馬が狙う馬です。(尚、リストの番号は優先順位です)ただし、人気馬は狙いません。馬名が一致した馬が、印が沢山付いている1人気~3人気でしたら、そのレースは買いません。また、私の狙い馬は、勝つ馬ではなく、2着、3着に来る馬です。なので馬券の方は、「複勝」(買った1頭が3着以内で的中)、「ワイド」(買った2頭が3着以内で的中)、「三連複」(買った3頭が3着以内で的中)の3種類になります。複勝なら、狙い馬の1点買いで、ワイドなら狙い馬を軸に、相手を3~5頭で、三連複なら、狙い馬を軸に、相手を、5~7頭で買って下さい。本当なら相手選びも教示したいのですが、それは馬柱を見ないと分からないので、本当に申し訳ありません。(泣)
方法としては、リストにある軸馬以外の馬や、前走の着順、印の付いている馬、騎手などを検討して決めています。因みにこの予想方法で、過去5年間、月間の回収率が100%を割り込んだ事はありません。(101%は2回あります)

あーっ、忘れていました。騎手ですが、女性騎手を買って下さいね。今いる4名の騎手は腕があります。それなのに、他より有利になる重量が軽く乗れる訳ですから、そりゃあ穴を開けますよ。4名とは、今村騎手3キロ減で乗れます。新人記録を数々とぬり変えた逸材です。人生で緊張した事がないと云うつわものです。(笑) 永島騎手4キロ減で乗れます。逃げ馬で人気の無い馬をよく持ってきます。ここ最近腕が上がりました。古川奈騎手4キロ減で乗れます。やはり逃げが狙いです。藤田騎手2キロ減で乗れます。追い込みも上手いし、スタートも上手い。ただ最近乗り鞍が少ないのと2キロ減なので、他の女性騎手よりは不利です。
以上が、私の血統予想の基本です。
今回の2023年データは、中山1200mと阪神1200mの2ヶ所です。
凍結防止剤が使用されている時は、参考にしないで下さい。

☆ 中山ダート1200m
①アイルハヴアナザー
②ダノンシャンティ
③ジョーカプチーノ
④スタチューオブリバティ
⑤スズカコーズウェイ
⑥ヨハネスブルグ
⑦ノボジャック
⑧カルストンライトオー
⑨カレンブラックヒル
⑩ストーミングホーム
⑪ザファクター
⑫シニスターミニスター
⑬サウスヴィグラス
⑭キンシャサノキセキ
⑮リオンディース
⑯アジアエクスプレス
⑰スマートファルコン
⑱エスポワールシチー
⑲パイロ

☆ 阪神ダート1200m
①ダノンシャンティ
②キングヘイロー
③ブラックタイド
④イスラボニータ
⑤ジョーカプチーノ
⑥ヘニーヒューズ
⑦シニスターミニスター
⑧ミッキーアイル
⑨パドトロワ
⑩ドレフォン
⑪フリオーソ
⑫ディーマジェスティ
⑬キズナ
⑭スタチューオブリバティ
⑮サウスヴィグラス
では、2月25日からの中山、阪神で儲けて下さい。皆様の幸運を心より祈っています。
2023年2月5日

【PRISON WRITERS】投稿へのサポートに関して/ 心が動いた投稿にサポートして頂けると有り難いです。お預かりしたお金は受刑者本人に届けます。受刑者は、工場作業で受け取る僅かな報奨金の1/2を日用品の購入に充てています。衣食住が保障されているとはいえ、大変励みになります。