見出し画像

9日目〜ま・さ・か〜


人生には3つの坂がある。上り坂、下り坂、魔坂。

そう、そのまさかである。


就職活動中で、色々苦戦している中でようやくこぎつけた最終面談。

感触もよく、入社後のインターンなどについても話していたところであった。

しかし、、、ま・さ・か。。。

この連絡を受けた時、気が動転し、頭が真っ白になり、何も手につかず今に至る。


正直な話をすると、去年の留学断念から試練が続いている。

2019年10月 経営者トラブルにより留学断念。

12月 最愛の祖父との死別。

2019年12〜2020年2月 再起をかけてTOEIC独学。

3月 目標であった試験が、コロナにより延期

新たな目標を持つも、なかなかモチベーションが上がらず、、、

コロナ関連の陰謀論にハマり、鬱々状態。(3月〜5月)

↑この時期も、なんとか抜け出そうと目標を立てては挫折を繰り返していた。(オナ禁も1週間や2週間まで続く+心機一転坊主にすることも笑)

そして6・7月と徐々にペースを掴み、迎えた「勝負の8月」

1週目→人生においてやりたいこと、目標が見つかり大学院に行くことに!

結果→陰性は募集してないとあえなく門前払い…

この時も凹んで、これが前回のリセットの原因だ。(27日目)下り坂↓


2週目→民間企業での第一志望先との面談で、K.O.を食らう…

この時は逆に、怒りをエネルギーに変えられた。こっちも時間かけて準備したのに、即起業する意志がないと受け付けない(募集覧にお書きください)と言われ、社会の理不尽さを痛感した。


今週→最終面談まで進み、今後のビジョンまで話していた会社に裏切られる…

唖然としてしまった。ここまで来ると、もうどうしょうもない。。


頭の中で「人間万事塞翁が馬」「人間万事塞翁が馬」「人間万事塞翁が馬」と唱えることで、なんとか気を保っている。


ここまで見てくれた人で、まだ青いなとか子供だなとか思っている人もいるかも知れない。

しかし、これだけ試練が続くと、不貞腐れてしまうよ、神様…

(昨日までは、休学は神様がくれたハンデ!!!)と言ってたばかり。


いつもと違い、ネガティブ全開になってしまい申し訳ない。


明日は新月なので、本当に自分のやりたいことを考えます。

また、前回と同じ轍を踏まぬよう禁欲は継続します。

(最近はtwitterの絡みもためになり楽しい)


結局は”偶然じゃなくて、すべてが必然”なんだろうと思ってます。


ここから這い上がることで、ここからの人生に必ずいい影響があるはず。

また、もがいている人の希望にならたらいいな。


残りのカード

・A社の結果待ち

・E社のウェブ面接


今日の積み

5時半起床→瞑想→英語学習(2h)→アルバイト(農家)→夕(まさか)→鮭飯



追伸 今回の出来事は必ずいい方向に向かうと信じている。

寝て切り替えて、明日もいつも通りに過ごすことが重要。(ターニングポイント)


明日は幸い狩りなので、すべてそこにぶつける。待っとけバーベル🔥🔥🔥🔥🔥


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?