マガジンのカバー画像

福岡から横浜へ、下道1200㎞ドライブ

24
2018年11月、福岡から横浜への約1200㎞を、オール下道で踏破。その道中記をシェアします。
運営しているクリエイター

#下道で来たぞ

福岡から横浜へ、下道1200㎞ドライブ(前書き)

 福岡から横浜まで、車で行ってみようかと考えはじめたのは、2018年の春のことだった。  当…

Printempo
3年前
18

福岡から横浜へ、下道1200㎞ドライブ(九州脱出の章)

 2018年11月7日夜9時20分、当時の愛車・スバルR2に、かみさんと共に乗りこみ、福岡市城南…

Printempo
3年前
11

福岡から横浜へ、下道1200㎞ドライブ(長門路の章)

 山口県宇部市の「セブンイレブン山口船木店」を出発したのは、11/8(2018)未明の午前1:45ごろ…

Printempo
3年前
8

福岡から横浜へ、下道1200㎞ドライブ(石見路の章)

 「道の駅・ゆとりパークたまがわ」(山口県萩市)では、ちょっと長めに仮眠をとったと思う。…

Printempo
3年前
8

福岡から横浜へ、下道1200㎞ドライブ(出雲路の章)

 島根県江津市の「道の駅・サンピコ江津」を出たのは、11/8の午前8:20ぐらいだったろうか。 …

Printempo
3年前
9

福岡から横浜へ、下道1200㎞ドライブ(鳥取路の章)

 道の駅・あらエッサ(島根県安来市)を出たときには、11/08の午後0時をゆうに回っていた。こ…

Printempo
3年前
11

福岡から横浜へ、下道1200㎞ドライブ(北近畿路の章)

 「山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館」(鳥取県岩美町)を後にして、国道178号線を、さらに東へ向かう。  この道は、意外とトンネルが多くて、日本海を車窓から眺めるという感じのドライブではなかった。もっと海岸線に近い道路があったのかもしれないが、またこの地に立ち寄るときに楽しみとしておこう。  兵庫県に入ると、途中に「穴見海岸」(兵庫県新温泉町)という、眺めのいい展望所があったので、車を停めてみた。 荒波の中に立つ、ごつごつとした奇岩の眺めが、おもしろかった。 ■経由地1

福岡から横浜へ、下道1200㎞ドライブ(若狭・近江路の章)

 11月9日未明の午前3時起床。  京都府舞鶴市のフラムーンホテルをチェックアウトし、午前3時…

Printempo
3年前
7

福岡から横浜へ、下道1200㎞ドライブ(美濃路の章)

 「道の駅・伊吹の里」(滋賀県米原市)を出たのは、11/9の午前7:15ごろだったと思う。これか…

Printempo
3年前
5

福岡から横浜へ、下道1200㎞ドライブ(木曽路の章)

 「道の駅・志野・織部」を出て、国道21号から国道19号と進むこと、約53㎞。午後0時半ごろ、…

Printempo
3年前
10

福岡から横浜へ、下道1200㎞ドライブ(甲斐路から横浜到達の章)

 「道の駅・奈良井木曾の大橋」(長野県塩尻市)を出たのは、11/9の午後3時過ぎ。塩尻市街で…

Printempo
3年前
8