見出し画像

ナワバリバトルにおける「無」と「戦犯」とその傾向があるブキの特長+α

※)相変わらず毒舌回です

Tier表

主に語りたいのは「無」と「戦犯」なので
これらを語っていきます

書いてて思ったこと

書いてて色々思ったけど、やっぱりこいつら
サブ使わない」んですよねw


左に行くほど存在感が無い


「戦犯よりマシ」じゃなくて「別ベクトル」でやばいやつらです
こいつらの特長は「自陣を塗らない」ですが
「まともに塗りもせず特攻」して
「何の結果を出さず死ぬ」を延々と繰り返します

塗りP400未満0キル8デスみたいな奴らです

もれなくイカニンジャ等も付けて肝心なときに存在感を消して
存在だしら行けないのに存在アピールして効率よく死ぬので
「注目されなかった時間No1」って表彰があったら
たぶんこいつらがトップタイだと思います

一言でいうと「いない」です
試合に「存在していない」です

唯一、いい要素は「無駄に自陣を塗りつぶさない」事ですが
本当に「それだけ」です

なんていうか、ある種の「哲学要素」がある奴らです

XPたぶん500みたいな奴らだと思います

スプラチャージャーコラボ

トップタイでコイツがやべぇです
まずこいつらは「シールド」を知りません
シールドを与えられた意味を知らない(公式のブキ説明ツイートにあるが)」ので、これを握って「後ろで芋り」初めます

そして、当たりません
ヘターナルアタランカスって感じです(XXハンターネタ)

塗りPも400程度なので、フルチャージ1発20P塗れるって考えると
「3分間」に「20発」撃って「1発も当たらない」みたいな
やべぇリザルトを叩き出しますね
スプチャのチャージって1秒で撃てるので
3分間の間に20秒しかメイン撃ってない事になります

そしてトルネードももちろんドブ投げします
下手すると投げません ていうかたぶん貯まらないんだと思いますw
たぶん採用した理由が「キューインキより強そう」程度だと思うので
なんかキューインキを「弱いと思う理由」が
僕らとこいつらとでは決定的な違いがあるんだと思いますね

スプラスコープも同等なんですけど
こいつらチャージキープもまともに使えないので
デフォルトで射程が0.5あるスコープのほうが
まだなんか「撃てる可能性」みたいなのは感じちゃいますねw

スクイックリン

こいつらもやばい
アタランカス、センサー投げない、バリアも貯まらない
マジで「おらん」って感じの奴らです

なんか女性に人気のブキらしいですけど
なんか本当にそうならもうなんか
後ろで風呂で泡でも流してくれって感じですね
そっちのほうがまだ「存在」してるんで

スプラローラーコラボ

ローラー界究極の「無」ですね
「塗れない」「ビーコンおかない」「キルしない」「SP吐かない」
この要素を確実に兼ね備えてる、無の総合商社って感じです

前になんかナワバリで味方のリザルトがあれな奴とブキのデータとったけど
こいつの純粋な戦犯率はトップです

スプラローラー

こいつもスプラローラーコラボと似たようなものだが
カーリングは投げるだけ塗りPが若干マシって感じ

後は同じくイカニンジャとか付けて存在感を消してるだけで
時々死んでるだけ

ドライブワイパーデコ

こいつもラクト枠の「無」ですね
ラクトみたいに開幕自陣塗りはしないけど
「無能特有のサブ使わない」も合わさって
なんか30ダメージの衝撃波を飛ばしながら
「ラクトより少ない回数で意味のわからんミサイル飛ばしてる」だけです

自陣塗りから入り始めると「戦犯枠」になります
とはいえ、「前には出る」傾向はあるので、ラクトよりはマシかなw

プライムシューター

単純にラインマーカー投げてるだけか
塗りP300で死んでるだけのカスしかない
なんか純粋にトロール何だと思うこいつら
ブキそのものがトロール適正あるというか

52ガロン

俺も信じられないんだけど、こいつの虚無もやばい
高確率で「0キル」出すやつが多い
マジで「3発目」から本番でも
6発ぐらい撃ち合う事ができれば2発は当たって倒せると思うけど
そんな奇跡すら起こせなかったタイプが多い

で、なんか無能特有の「サブ使わない系」が多い

ノヴァブラスターネオ

まず「炭酸なげろ」って話なんよな
無能特有の「サブ使わない系」
塗らないからSPもたまらんし相手まで近づけないし
全く何もできてない、ただ時々音がなるだけの奴

ホットブラスター

塗りP400、0キル、4デス、SP0回(最近見かけたやつ)

戦犯

こいつらは「一応試合に関与してる」感じではあるけど
その殆どが「役に立ってない」か「利敵」のどちらかですね

「無」ではなく、「塗り面積」は蓄積されていきますが
それが「全く役に立ってない」感じです

「なんか塗りだけ知らん所で増えていく」という点がなくなれば
前線に殆ど関与しないので、実質「無」に等しいです

こいつらの質悪い所は「自陣から」「開幕」塗りつぶしていくので
他の味方の打開時のSPスペースを塗りつぶして打開の目を潰します

その上、前にもでない戦闘力もない
自陣まで攻め込まれると「真っ先に死ぬ」か
「逃げ回るだけで最後に死にます

タチが悪いのは「これが味方が自陣塗りに余力を割かず戦えるし、ボクは戦闘もしなくていい勝率の高い勝ち方だ!」と信じてるところがマジでタチが悪いです

実際ただの「無」ですもんねw

こいつらの「地獄への道を善意で塗装する」ような戦い方は
味方を一度毒性を帯び始めるとボディーブローのように
残り時間を救われる未来のない苦しめるような
敗北へと導いていきます
だいたい試合開始1:30から2:00あたりに
打開のターンに持ち込まれた場合、毒のように戦犯要素として効いてきます

無能な働き者」というか、SCP財団の「マナによる慈善財団」に近いです

純粋な善意以上に厄介なものはないのだ

左から順番に戦犯度高いやつら
基準は
・自陣をずっと塗ってる
前に出ない
・サブしか投げない
この2つの要素を考慮して順番にしています

LACT-450

とりあえずなんか自陣塗りから初めます

ぶっちぎりの「No1」です
みなさん、こいつが味方に来たら
2:30秒は「3:4で戦い続ける」事を覚悟しましょう

こいつらが「前線に来てくれる可能性」はほぼ無いです
きてもなんか当たらん溜2を虚空に飛ばしてます

そしてこいつらが味方に来たら「絶対に打開」にしてはいけません
実質3:4ですが「絶対に打開にしてはいけません」

打開になったら負けます
打開になっても、このラクトはすぐ死ぬか逃げ回るだけなので
「3:4で打開する」事になります

もちろん「打開用の塗りスペースは無駄なミサイルに消費」されています
何一つ打開に利用できるもの」はありません
打開できるかどうかは「”3人”が強いかどうか」だけです

マジでやべぇゴミは2:30の間ずっと存在せず
残り30秒でラスパを掲げて前に出て速攻死にます
3分間たっぷり「存在しません」

ヴァリアブルローラー

とりあえずなんか自陣塗りから初めます

こいつも同類
ラクトより自陣塗りおっせぇけど
こいつら大概2分間~2分30秒自陣塗ってるだけなので
早い遅いは大した問題じゃないです

2分30秒の結果は
ラクトだろうが他だろうがだいたい同じに収束
するんで

こいつらも例外なく「サブ」使いません

時々なんか無警戒に高台から雨乞い初めます
そして相手リッターに撃たれて死にます

頭脳派な使い手に、かわいがって欲しいでし!

お前らのバカみたいなヴァリアブルの使い方はブキに対する毒親行為に等しい

ワイドローラーコラボ

とりあえずなんか自陣塗りから初めます

コロコロ転がしながら地獄の打開の道を善意で塗装しはじめる系

味方への支援は当たりもしねぇラインマーカー超安全圏から行います

まぁ、一言でいうと「自陣塗って変なレーザー飛ばすルンバ」です

ワイドローラー

とりあえずなんか自陣塗りから初めます

こいつもコラボと同等だが
前にはでる傾向があるだけコラボよりマシ

シールドまともに使わんけどな(無能の特徴)

シャープマーカーネオ

とりあえずなんか自陣塗りから初めます
スペシャル溜まっても自陣を塗りつぶし続けるか
自陣にトルネードを撒き散らします

そして雑魚
時々突っ込むやつもいるが雑魚

金モデ

とりあえずなんか自陣塗りから初めます

ただまぁ、ラクトと違って
自陣を塗り終えたらとりあえず前の方には移動する」ので
まだラクトよりはマシです

なんかラクトは「自陣だけ塗る」感じだが
こいつらは「塗れるほうへ動いていく昆虫」みたいな存在

SPの回転率は高いですが
「5回投げたナイスダマが当たったのが敵1人」とか

N-ZAP89

金モデ2号
一応戦闘力はあるから自陣塗ったら前に出て
ファイトっぽいことをしようとするだけ金モデよりはマシ
あとまぁ、デコイは普通に「こいつらより」は戦力として役に立つ

銀モデ

金モデ3号
だが、SPを一応戦闘用と認識してるのか
サメライドが届く範囲には前に出るので
金モデよりはマシ

エクスプロッシャー

後衛ブキで常に交戦してる味方にアンテナを貼って
的確に35か90ダメージを与える必要があるのだが

こいつらは異様に視野が狭い
後衛ブキにあるまじき視野の狭さを誇る
ちゃんとカメラを動かしてるのか?と疑いたくなるほど

悪い意味で思考停止でメイン飛ばしてるだけ
ひどいと自分の近くの高台降りた所で
味方が戦ってる
のに、そこにメインを飛ばす事もしない

センサーも投げない(無能特有のサブ縛りプレイ)

ひたすら35ダメージ程度の安全な塗りを飛ばして
相手にSPを献上してるだけ
すごく便利なSP溜め用スクリンプラーになっている

そして復活ペナルティアップをつけてる
味方が65ダメ削ってる事前提」の
クソみたいなギアパワーつけてるカスが多い

デュアルスイーパーカスタム

こいつもなんか適当に塗って相手にSP献上してるだけだが
基本的にデコイ飛ばすし前には出てるんで
戦犯の中では「わりといないより全然マシ」って部類

存在が人数不利

キル数のわりに塗りが残念な奴ら
一応前には出て、1キルとか2キル程度はするだけ
「戦犯」や「無」よりはマシな奴ら

・キル数
・デス数
・塗り

を考慮して、やべぇ奴ら→マシの順番で
左から並べてる

弱者

弱い奴らが握ってるブキ

ただ、弱いやつの中では「弁えてる奴」や
「弱い奴が使ってるやつ」も含まれている

いくつかかいつまんで説明する

ソイチューバー

こいつもラクトと同じく「自陣塗ってSP飛ばす枠」だが
正直「ラクトがやるよりこいつがやったほうがいい」と思う

なぜかというと、こいつは
「メインの撃ち合いが1発限りで外すとやばい」
「サブスペがどれもサポート寄りだが性能が高い」
「前にでるブキじゃない」
「陣地構築系の塗りが得意」

という性質から「味方の後ろでヘイトを買わずに動く」のに適してるからである
つまり、こいつをどうしても正しく使うと
「ミサイルためて味方の交戦中相手にトーピード投げて
 あわよくばメインで刺しにいく」という運用になる

ラクトみたいに「機動力で暴れも効かす」みたいなことはできない

コレ握って「自陣側を塗って貢献♡」がしたいなら
俺もなんかもうそれは「認めよう」と思う

もみじ

たしかにこいつも自陣塗りから入る傾向あるけど
「2分30秒ずっと自陣塗ってるタイプ」のバカは基本いないし
ちゃんと「戦う味方にトーピード投げる」って事は知ってるから
必然的に味方よりちょい後ろまでは前に来てくれる傾向高い

R-PEN

芋が多いけど、コイツに関しては芋るのが正しい

スシ系

最近、ブレが狭くなって強化されたはずなんだけど
やたらとこのブキで0キル~3キルで塗りPも700みたいな
アレな奴らが多すぎる

たぶんその原因だが「52とか96の”3発目からが本番”」みたいな
タイプの人たちには、ブレが抑えられたことで
逆に当たりづらくなって弱体化」したのだと思われる

パブロ

これはマジで「頭がメルヘンなバカ」と
「ちゃんと弱みを理解した上で使ってる弱者風強者」の2種類がいる

塗れないだけの子たち

なんかいつも塗りP600未満だけど
キルだけはしてくれるから、塗っとけば試合成立するタイプの人たち

イメージよりはまともなやつが多い

巷の戦犯扱いとは裏腹に
わりとリザルトは普通だったりする奴らが5割いるタイプのブキ

ちなみにリッターはスコープついてない

個人プレイ

なんか1人でそこそこの結果だしてくれる人たち
なんか「試合はしてるけど味方とは協力しないタイプ
よく言うと「味方依存しないタイプ
味方のラクトや金モデに対する殺意みたいなものはわかせないタイプ

上級国民

お姫様の厳しい選別を勝ち抜いた「選ばれしエリート」集団
こいつらの戦犯率は1割未満と非常に「安定した成績」を出す

ちなみにリッターは「スコープ付き」

嫌な思い出がある

お姫様的に嫌な思い出はあるけど
振り返るとトータルではそこまで戦犯してないような奴ら

選ばれなかった奴ら

逆に言うと「お姫様の怒りを買ってない奴ら
The モブ」って感じ 別に害は無いタイプ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?