画像1

プレ・インベンション no.18(前半)

バッハ
00:00 | 00:00
5月31日のピアノレッスンで、ミサ先生から、おまけで合格を頂いたバッハのメヌエットです。練習不足ですみません、、

その日、9月のピアノの発表会をお断りするつもりでレッスンに行ったら、「11月のヴァイオリンの発表会で弾く曲を度胸試しにピアノの発表会で弾いてみたら?」とミサ先生。

心が揺れ動き、ピアノの発表会にもやっぱり参加することに~(汗)

昨日、6月5日はヴァイオリンのレッスン日でした。11月のヴァイオリン発表会の曲を決める日です。
「シンドラーのリスト」か、「ニューシネマパラダイス」か。
両方の楽譜を自分用と先生用、コピーして練習していました。

私の中ではニューシネマパラダイスかなという気持ちでした。

ところが昨日の午前中、友人のアイさんからラインが。

「まりりんちゃん、ピアノの発表会でヴァイオリン弾くんですって?」

アイさんは、毎年ミサ先生の発表会で素敵なピアノを披露しています。

「わたし、リクエストしたいヴァイオリン曲があるんだけど~」

「アイさーん、残念、
今日、今からヴァイオリンレッスンで曲を決めるの。
シンドラーのリストかニューシネマパラダイスかになると思うの」

「えっ、私がリクエストしたいのは、シンドラーのリストよ!
わたし、その曲、伴奏できるから」

「ええ~っ、ほんとに?
今からヴァイオリンレッスン行くの。良かった。間に合ったわ。

シンドラーにするわ!
アイさん、ピアノ伴奏お願いいたします!」

もう、ビックリです。
結局、ヴァイオリンの先生にお願いして、発表会の曲は「シンドラーのリスト」に決まりました。
なんだか不思議すぎる~。

アイさん、よろしくお願いいたします。お扇子もありがとう。(ちなみにアイさんは昔の私のバレエの先生。歳は3歳下だけど~)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?