<経営の話 恩人たち>

<経営の話 005>
昨夜の投稿で私に会計とかそーいう類のことを上手く説明する能力がない
いや、きちんと説明できるほど理解が深まってないことが明らかになりました。
そもそも、自分のやって来たこと、考えてることを言語化しようと
書き始めたノート。
整理し直して書けるようにしてから、もう一回やったらよろしなw

さて、前出の優秀な税理士、どんな人物を想像しましたか?
百戦錬磨、どんな質問もズバッと解決!
いえいえ、そんなタイプではありません。
十数年前、最初に田中屋に来た時は全くの駆け出し。
先輩税理士に連れられ、独り立ちも危なっかしかったくらいです。

弟の友人で高校の後輩のOくん。年齢は私より5歳下。
頭は切れます。知識も豊富。
それより何が一番良かったって、
仕事しながらお互い成長していったってところ。
今はどこに出しても素晴らしい仕事してくれる
そんなこと言うのもおこがましいくらい
各方面から信頼厚い税理士さんです。

先生に教えを請いながら、その人好みの答えに向かってやるのは
昔っから苦手とするところ。
一緒に走りながらあーでもないこーでもないって
まだ見ぬゴールへ進んでいくのが好き。
どうせ一緒にやるならお互いプロとして対等にやりたい。

そんな仲間がもう一人。田中屋のデザイン担当Kくん。
高校の同級生で美大出てイタリア留学からの大学の先生へ。
田中屋に入って一番最初にした仕事が彼と作った商品カタログ。
今でもこれがこれまでで最高の仕事だったんじゃないかと思っています。
熱量が半端なかった!
田中屋をこんなお店にしていくんだって気持ちをデザインで
視覚化して、みんなに示してくれた。
私には絶対できない仕事。
新しく作るパッケージ、企画は全て合宿方式で二人で作業。
今の田中屋のデザインのほとんどは彼との共作です。
忙しくなってなかなか頼めなくなっちゃったけど
彼もずっとずっと一緒になって走ってくれるプロフェッショナル。

そうそう、会計もデザインも一生懸命勉強したな〜
理解したい、知ってた方が楽しいって思わせてくれたのかな。
専門じゃないから知識をアップデートし続けられないけど
今でもデザイン、会計の思考法には興味持って見ています。

田中屋の経営を影で支えてくれた恩人たち
ありがとうございます。
これからも何卒よしなに

次回から元に戻ろっと


いいなと思ったら応援しよう!