マガジンのカバー画像

キャリコンのつぶやき集

71
キャリアコンサルタントとして、わたしがリアルに人と関わって感じたことをつぶやいています。
運営しているクリエイター

#毎日note

【人に指導する前に】 「何度言ったらわかるんだ!」 なんて新人教育でよく耳にする言葉。 最近AIさんに画像生成の指示してて、なかなか思うように描いてくれない。 何度もやるうちに私の語彙力や指示する力なんだと気づく。 相手の理解力を責める前に、自分の表現力や指示力はできてますか?

【上を向いて】 物事は見る角度によって、 ・行動的でポジティブ。 ・自分勝手、自己中心、冷たい。 など捉え方はいろいろ。 捉える人のその時の条件によっても変わる。 毎回それに全て合わせていられない。 だから、自分を信じて 上を向いて!

【強力な応援者】 何かを始める時大切な人にそれを伝えていますか? 最初から賛成してくれないとしても、あなたが何をどんな気持ちで始めようとしているのか伝えることが大事。 家族や恋人には直接関係ない内容でも、やることを理解してそばで見守ってくれるだけで強力な応援者になるのです。

【発信することで受信】 毎日自分が気づいたことを文章にし、発信。 自分に向けて発信しているつもりだが、 そこにコメント入れてもらったりおしゃべりのネタになったり。 そうするとそこから返ってくる言葉にまた深い気づきある。 発信することは、受信すること。 皆さんに感謝

【セルフイメージ】 描いたことありますか?難しく考えずに、 例えば5年後の私はこんな服装、髪型で過ごしていたい。 それをイメージするだけでそこから広がるのです。 今のカタチが終わりではない。生き方は死ぬまでずっと自分で選べる。 いろんな可能性を楽しんで! 自分に素直に自由に💓

【ブロックしてしまった大切なもの】 優先順位って、 自分でこれが一番上と思っているつもりでも、 実は、 もっと上にある大切なものに気付いてないときがある。 自分でブロックしてしまっていることないですか? 自分に素直に自由で!

【心持っていかれないように】 心ざわつくことがあるだけで、他のことまで滞る だからこそ鈍感力を磨く! 少しのことに心を持ってかれないように じっと考えてても始まらない 鏡の前で笑ってみる 散歩に出掛けてみる 自分を置く環境をプチっと変えてみる そんな時間を作るといい

【キャリコンのつぶやき】 幸せのカタチは人それぞれ だけど、 そのカタチを作っていくのは 容易ではない。 でも、 自分の幸せのために、 自分の幸せのカタチを作っていく。 それは、とっても楽しいこと。

【キャリコンのつぶやき】 本当に強く、優しいものは 過剰な言葉や過剰な反応もせずに 淡々と静かにそこに居て見守ってくれている。

【キャリコンのつぶやき】 何が強さで 何が優しさで 何が気遣いで 何が芯を通すことなのか そして どれを理解するのも 弱さや、悲しみや、苦しみ それを知っているから 失敗も一つの糧 まずはあなたが自分を解放してあげることからスタート あなたがいてくれるから周りも笑顔になれる

【キャリコンのつぶやき】 「時間がないからできない」 一貫して出る意見 30分は取れなくても5分取れない? 予定に絶対やる5分を組み込んでみる。 6日間続けば30分したことになる。 そうやって少しずつでも進むと実感できることも出てくる。 できないで終わらせると何の成果も出ない。

【キャリコンのつぶやき】 嬉しいことにも 悲しいことにも 自分の身に起こることを受け止めるためのパワー! それはいつも健康で強い心でいられること そのために 自然と触れ合う 空を見る 花と触れ合う 風を感じる そんな時間を今日も大切に!

【キャリコンのつぶやき】 慌てなくていい。 今日幸せって思えたことは、これまで積み重ねてきたものがあったから。 だから、これまでやってきたことを一つ一つ見つめなおしながら、 それを信じてまた一つ一つ積み重ねていけばいい。

【キャリコンのつぶやき】 あなたらしさって? 突然誘って10分後に会った友達。 彼女赤?私ベージュ? あなたらしさって日常生活の無意識なところに現れる。 以前池袋で彼女がベージュの服を着てきた時、前にいるのに気づけなかった。 あなたらしさは、いつも見ているあなたの中にある。