マガジンのカバー画像

キャリコンのつぶやき集

71
キャリアコンサルタントとして、わたしがリアルに人と関わって感じたことをつぶやいています。
運営しているクリエイター

#50代のチャレンジライフ

【誰しも強みがある】 人はつい弱みにばかりフォーカスするが、 今使い古して手になじんであるのが当たり前の あなたの持ち物と同じ 強みは当たり前に存在する だから気づきにくい 「わたしなんか…」ではなく 「わたしらく」生きるために漠然としている強みを明確にしましょう。

【大切な存在に】 居てくれるのが当たり前? もしかしたら自分から当たり前の存在になっていませんか? 自分の心が感じていることを伝えずに自分から当たり前のように先にやってしまう。 どんな時も自分自身が存在していることを忘れずに! どうせなら当たり前ではなく大切な存在になろう。

【いつでも話聴くよ】 Am I indifferent to you?←花言葉 (私があなたに関心がないとでも?) 周りと同じようにしなきゃって一生懸命にならないで! あなたは十分頑張ってる だから今を楽しんで 「なんか疲れたな」 そんな時は誰かとおしゃべりしてみるといいよ。

【年齢はただの背番号】 いくつになっても挑戦! 自分の道は、描いたら描いたように動き出す。 嫌なことも心配することも描くから それがフォーカスされるんだと。 だから、素敵に描いていこう。 いくつになっても、いつでも素敵に描き、 ひとつずつ自分で「決める」ことが大事。

【キャリコンのつぶやき】 何が一番不幸? 自分で決めずに納得せずやらされた感でやって失敗すること。 自分で決めて納得できたことは、失敗してもそれが次への分析につながる。 やらされた感だけでやって失敗したことは人のせいにして終わる。 幸せの始まりはまずは自分でしっかり決めること。