2024/04/14 親知らず破壊後4 コナンの映画を観た

はじめに

 連続投稿14日目です。術後4日目ということもあって、親知らずの腫れが少しずつおさまってきました。食べられるものも増えてきましたが、相変わらずあまり開かない口で春巻きを食べて口内を火傷してしまいました‥

コナンの映画を観た

 去年の「黒鉄の魚影」に引き続いて今年も観に行きました。「100万ドルの五稜星」。ストーリー的には去年の方がわかりやすい(今年でいう土方歳三などの、作品外部からの知識が少ない)ように感じ、主題歌も好きなスピッツだったということもあって、個人的にはまだ消化不良感があります。

 そもそもコナンの映画というのは、犯人予想やトリックのタネ理解にあまり重点を置かずに、ただコナンの言うことに身を任せていればいいものですし、何度も観て理解したくなるよう仕向けたものなのかもしれません。

 というよりは、昔から最近までコナンを追っている人ならより楽しめるような小ネタや伏線が多く、何より「まじっく快斗」のあらすじを知らないと最後の最後にあるエピローグの驚きを理解できずに終わってしまいます。この作品を何度も繰り返し楽しみたくなるとともに、第1巻から読み返したくなってきました。就活や統計検定の勉強の息抜きに楽しみたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?