電車好き・イス好き・キャンプ好き集合場所

はじめまして! このブログでは、私の大好きな電車についての情報や魅力を、 皆さんと電車…

電車好き・イス好き・キャンプ好き集合場所

はじめまして! このブログでは、私の大好きな電車についての情報や魅力を、 皆さんと電車の素晴らしさを共有していきます!

最近の記事

キャンプの豆知識

みなさんはゴールデンウィークの予定はありますか? 私はキャンプに久しぶりに行きたいなと思っています。そこでキャンプを行く人も、これから行きたいなと思っている人にも向けたブログを今日は書きたいと思います! キャンプにはナイフとかを持って行く人もいると思います。ナイフの取り扱いには気を付け無いと犯罪になる可能性があります。 刃の長さが6センチを超える刃物は、仕事で使用する場合やその他の正当な理由がある場合を除いて携帯することはできません。銃刀法22条に記載されています。 キャ

    • 自分の部屋に電車に使われているシーツの材質の椅子欲しいと思っているんだが、あんまり売ってるとこ少ないみたい... https://takarachair.base.shop/

      • 電車クイズ!!

        みなさんに、突然ですがクイズです。 世界で初めて電車が登場したとされている国はどこだか分かりますか? 考えてみてください!! 1.ドイツ 2.日本 3.アメリカ 4.イギリス 5.フランス 正解は………………………………………………………… 1のドイツです! 1879年のドイツで行なわれたベルリン工業博覧会にて、人が乗る事が出来る客車を牽引した電気機関車が登場したのが世界初と言われています。そして1881年にベルリンで営業運転が開始されました。 電車に興味がある、電

        • 京都でオススメのキャンプ場🏕️

           キャンプ好きやこれから始めてみようと考えている方に向けて、大阪府から2時間で遊びに行ける京都で注目されているキャンプ場をご紹介します! ・美山町民協働村キャンプ場  京都府にあるこのキャンプ場は、広大な敷地と野外活動施設があり、ソロキャンプはもちろん家族や友達と大人数で遊べる魅力があります!  キャンプの設営やバーベキューなどで汗をかいた時は600円で利用できる露天風呂付きの大浴場があり、就寝前にはさっぱりした状態で眠ることが出来ます!  さらに、美山ならではの鹿肉や地鶏

          世界の椅子?

          皆さんは椅子というと、どういったものを想像されますか? 脚のある椅子や脚の無いクッションの様な椅子を想像される方が多いと思いますが、世界には学校の生徒の椅子にバランスボールを採用した学校があることをご存知でしょうか? ノルウェーの学校では教室の椅子をすべてバランスボールにするという試みがありました。 これは物理学療法士によって発案され、成長期の子供たちのコアマッスルを発達させ、背中の強化に繋げることが目的となっています。 実際にバランスボールに置き換えたことによって勉強への

          ✨キャンプ用チェアの紹介✨ 今回紹介するのは、 キャンプ用に作られた バタフライチェアです! 優れた快適さと耐久性に優れ、 座面と背もたれは電車のシーツが使われています! https://takarachair.base.shop/

          ✨キャンプ用チェアの紹介✨ 今回紹介するのは、 キャンプ用に作られた バタフライチェアです! 優れた快適さと耐久性に優れ、 座面と背もたれは電車のシーツが使われています! https://takarachair.base.shop/

          電車の○○って知ってる?

          皆さんこんにちは! 突然ですが、皆さんにクイズです。 世界最速の列車の速度は知っていますか? 1~4の中から1つ選んでください 1.時速502㎞ 2.時速503㎞ 3.時速602㎞ 4.時速603㎞ 正解は・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4番の時速603㎞です!! 現在、世界最速の商業運転列車は、日本のリニア中央新幹線(東海道新幹線)です。リニア中央新幹線は、最高時速603 km/hの記録を持っています。 この速度は1時間で直線で大阪から

          このブログについての説明

          このブログでは、電車・イス・キャンプについての記事を書いていこうと思っています!! 下記のリンクはバタフライチェアの販売サイトです!