見出し画像

①CXC Markets登録方法

海外FXの「CXC Markets」の登録方法です。

①CXC登録はこちら

 https://my.cxcmarkets.com/ja/ib/links/go/178

※全員共通のリンクです。必ずこのリンクを踏んで開設してください。
こちらのリンク以外だとPRIMEへの連携ができないです。

①リアル口座開設をクリック

画像1

クイック口座開設

画像2

上から
登録の種類 = 「個人口座」を選択
タイトル = 性別を選択(男性はMr、女性はMrsを選択)
名 = 名前を入力(アルファベット)
姓 = 名字を入力(アルファベット)
居住国 = 居住国を選択
都道府県 = お住まいの都道府県を選択
電話番号 = 電話番号を入力
メールアドレス = メールアドレスを入力
パスワード = パスワードを入力
パスワードをリセット = 確認の為、再度パスワードを入力

もし、電話番号の欄で、+81を消してしまった場合は”+81”と入力し、電話番号の最初の0を省いた数字を入力してください。(例:+819012345678)

全てを入力したら、次へを押します。

画像3

正しく入力されていると、入力したメールアドレスに「お客様登録PINコードについて」という認証用のメールが届きます。

画像4

"Click here to verify your email"をクリックすると、認証完了です!

もし、メールが届かない場合、入力したメールアドレスに間違いがあったか、迷惑メールに入っていることが多いです。

次は、本人確認・住所確認です。
本人確認書類と現住所確認書類をアップロードします。

画像5

「写真付き本人確認書類」をクリックします。

画像6

項目を全て入力していきます。
パスポートやマイナンバー、運転免許証などで大丈夫です。

画像7

有効期限 = 本人確認書類の有効期限を入力
証明書番号 = 本人確認書類の証明書番号を入力
 ※運転免許証の場合、12桁の数字を入力します。
種類 = 本人確認書類の種類を選択
 ※運転免許証の場合は個人番号カード(マイナンバー等)を選択
発行国 = 日本を選択
写真のアップロード = 本人確認書類をアップロード(表面)
Back Side = 本人確認書類をアップロード(裏面)

確認書類はドラッグアンドドロップでも可能です。

全てを入力したら、「アップロード」をクリックします。

画像8

同様に、ご住所確認書類をアップロード していきます。

画像9

画像10

居住国 = 日本を選択
都道府県 = ローマ字で都道府県を入力(例:TOKYO)
アドレス = ローマ字で住所を入力
郵便番号 = 郵便番号を入力

ローマ字の部分は下記で変換してくれます。

ファイルは光熱費や税金関連、住民票など住所と名前が記載されている資料をアップロードしてください。

画像11

アップロードが完了すると、上記の画面が表示されます。

画像12

本人確認が終わると、こちらのメールが届きます。

画像13

全て承認されると、こちらのメールが届きます。

これで本人確認は終了です。

次に、左の口座からライブ口座開設を開きます。

画像14

口座の種類:Standerd

レバレッジ:1:500

通貨:JPY

を選択して、「次へ」をクリック

画像15

確認の画面が出たら、「次へ」をクリックします。

画像16

こちらで完了です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?